
作り方
- 1
そばは4等分し根元を結び、根元から熱湯で茹でて水切りする。(ばらばらになるのを防ぐため)
生鮭に酒をふりかける。 - 2
蒸し椀に昆布を敷き、魚を乗せる。そばに卵白をくぐらせ、縛った糸を外して魚の上に乗せる。かまぼこも入れる。レンジで5~6分蒸す。
- 3
Aを合わせ、温めて注ぐ。
ネギ、わさび、ゆずを乗せてできあがり。
コツ・ポイント
蒸し器を出すのがめんどくさいときは、レンジでもいい。寒い時はだし汁に片栗粉で濃度をつけても良い。
来客用には白身魚(鯛・鰆・金目)などを。
似たレシピ
-
-
ふわふわ蒸し豆腐のあんかけ ふわふわ蒸し豆腐のあんかけ
ふわふわあったか。いつものお豆腐が上品な一品に仕上がります。あんにきのこを入れてみたり、蒸し豆腐にいろんな具材を入れてみたりしたらアレンジの幅が広がりますよ♪みーこ227
-
魚河岸あげの射込み蒸し 魚河岸あげの射込み蒸し
ころんと可愛い魚河岸あげを、くり抜いて生鮭と合わせたタネを詰めて蒸してみました。ふんわりした優しい食感と、鮮やかな色で食欲アップかな~♪(*^^*) 海 砂 -
-
-
-
レンチン薯蕷(じょうよ)蒸し〜梅うめぇ〜 レンチン薯蕷(じょうよ)蒸し〜梅うめぇ〜
レンチンで完成するお手軽レシピ。山芋の蒸し料理★具は茶碗蒸しと同じ★おもてなしにも使えるデキるヤツ! 551Makochi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17374181