
緑あざやか☆小松菜スープ

たまねこ。 @cook_40020664
小松菜まるごと一束!野菜を食べよう♪残り物のオートミールを使ってとろみをつけました。
このレシピの生い立ち
うちの食物アレルギー娘のために、小麦、卵、牛乳除去のメニューを考えました。
緑あざやか☆小松菜スープ
小松菜まるごと一束!野菜を食べよう♪残り物のオートミールを使ってとろみをつけました。
このレシピの生い立ち
うちの食物アレルギー娘のために、小麦、卵、牛乳除去のメニューを考えました。
作り方
- 1
小松菜をゆで、微塵切りにする(フードプロセッサを使うと楽ちん♪)
- 2
鍋にオートミールと水800ccを入れて火にかける。沸騰したら灰汁をとり、とろみがつくまで煮る。(煮込む時間は、だいたい3分ほど)
- 3
2に1とスープの素を入れ、塩、こしょうで味をととのえる。ひと煮立ちさせたら出来上がり♪
- 4
お好みで、クラッカーやクルトンをトッピングしてみて下さい
コツ・ポイント
水分は、今回は水を全量にしていますが、豆乳や牛乳で作ると、クリームポタージュ風になります。離乳食なら、スープの素を入れる時にとりわけていただいたらGOODかな?
似たレシピ
-
-
小松菜ときのこのスープ・中華風 小松菜ときのこのスープ・中華風
小松菜ときのこのだしで、肉が無くてもおいしいスープの出来あがり。小松菜以外にチンゲンサイ、水菜、壬生菜等の青菜でも美味しい。 comet -
-
-
-
-
-
バイタミックス小松菜とジャガイモのスープ バイタミックス小松菜とジャガイモのスープ
バイタミックスで作る、ホットスープ。野菜嫌いの3歳娘もおかわりしてくれました。小松菜の苦味もなく飲みやすい。quadruped
-
-
生姜・大根・ねぎ・小松菜の中華風スープ* 生姜・大根・ねぎ・小松菜の中華風スープ*
のどが痛くて体が弱っているのを感じたので、家にあった生姜や野菜を食べてパワーをつけたいと思い、作りました。 りこびたんD -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17375583