サツマイモのコロッケ

ぼんば~ @cook_40020345
少し甘めなので、おかずでなくてもおやつにもいけると思います。
しかし、この写真、いったい何人分だろう・・・??(^^;
このレシピの生い立ち
数年前、料理雑誌に載っていたものをアレンジしました。その雑誌が今手元に無いので詳しく覚えていませんが、チーズは加えず、ハムで巻いてあったように思います。
その方法でしたときは我が家では不評だったので改良を重ね、現在の形になりました。
サツマイモのコロッケ
少し甘めなので、おかずでなくてもおやつにもいけると思います。
しかし、この写真、いったい何人分だろう・・・??(^^;
このレシピの生い立ち
数年前、料理雑誌に載っていたものをアレンジしました。その雑誌が今手元に無いので詳しく覚えていませんが、チーズは加えず、ハムで巻いてあったように思います。
その方法でしたときは我が家では不評だったので改良を重ね、現在の形になりました。
作り方
- 1
サツマイモは皮を剥き、竹串が刺さるまで柔らかく茹でる。(電子レンジでも可)
チーズは0.5センチ角に切る - 2
茹で上がったサツマイモをボウルに入れ、つぶし、熱いうちにチーズ、バターを加え、牛乳、塩コショウで味を調える。
- 3
②を8個の俵型にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけ、中温の油でキツネ色になるまで揚げる。
- 4
ちなみに、このくらいの大きさで二人分(4個)作れます。
重さにして大体300グラムかな?
個人的には皮付きでもいいのですが、大ばあちゃんが皮が気になるらしく、とってマス。
コツ・ポイント
冷凍できるので、時間のある時に沢山作っておいてもいいです。お弁当のおかずにもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
子どもに人気♡薩摩芋とコーンのコロッケ 子どもに人気♡薩摩芋とコーンのコロッケ
❀話題入りレシピ❀ほんのり甘いさつまいもにプチプチコーン♡味付けはバターと塩だけ!お弁当、おやつにもどうぞ^^ まんまるまうちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17375984