
作り方
- 1
野菜は各々みじん切りにする。
- 2
スープの素は湯で溶かし冷ます。
- 3
鍋にひき肉と①レモンの薄切り、パセリの軸、卵白をいれてつかむようにしてよく混ぜ②を加えて混ぜる。
- 4
③を強火にかけ、たえずかき混ぜながら火を通し、材料が浮き上がってきたら、弱火にして、混ぜるのをやめ、火加減に注意しながら約2/3量になるまで煮詰める。
- 5
④を静かに布ごしし、澄んだきれいなスープをとる。スープの上に浮いた脂は和紙などで吸い取り、白ワインを入れ、塩、こしょうで味を整える。
- 6
1cm角に切った卵豆腐を入れ、器に注ぎ、パセリのみじん切りを散らす。
コツ・ポイント
卵白を使うことがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
作ってみよう。本格的ボロネーゼ 作ってみよう。本格的ボロネーゼ
ボロネーゼとはイタリアの都市「ボローニャ風の」という意味。パスタが日本では定番ですが、色々な料理に応用がききます☆ メルカードポルトガル -
ブイヨンで美味しい野菜のスープ ブイヨンで美味しい野菜のスープ
あまり出番のないブイヨンをスープに☆香味野菜と細かく切ったベーコンで、コンソメスープに負けない旨味がでます(^_^)v*サービスマン*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17376969