
シーチキン・豆腐の落とし揚げキムチ味
がんもみたいな感じ?
おつまみにいいかも?
このレシピの生い立ち
本に載ってたのをちょっとアレンジ?しました!
作り方
- 1
豆腐は大まかにちぎって熱湯で1分ゆで、ザルに上げる。
あら熱が取れたらふきんなどで絞って水気を切ってボウルに入れる。 - 2
シーチキンは缶汁を切る。キムチはみじん切りにして1に加える。卵・片栗粉、塩・コショウも加えてよく混ぜる。
- 3
生地がゆるい様なら小麦粉を少しづつ加えてかたくする。軽くまとまるくらい。
- 4
180度の油に大きめのスプーンですくいながら落とし入れ、カラッと揚げる。
直径4~5センチくらい。 - 5
お皿に盛り付けてケチャップ・マヨネーズを付けてどうぞ!
コツ・ポイント
キムチはお好みで。辛さ足りない様なら豆板醤入れてもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
☆豆腐の五色揚げ我が家風~☆ ☆豆腐の五色揚げ我が家風~☆
母からの伝授!!ひろうす風(がんもどき風)の簡単な揚げ物です。ごぼう&紅しょうがの香ばしい感じが食欲そそります。ご飯のおかずにもビールのおつまみにも~~ぐぅ~~♪♪ぐ ぐぅ~~~~♪ ちゅらまり -
-
-
-
がんもより簡単☆豆腐と卵のふんわり焼き がんもより簡単☆豆腐と卵のふんわり焼き
【カテゴリ登録レシピ】混ぜて焼くだけφ(。。 )がんもみたいだけど、がんもよりとっても簡単♪お手軽に作れます cafepanda -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17380747