味付けは放置な煮豚

bee @cook_40022370
料理がまるっきりできない結婚当時に唯一人に作って出せた料理です。サルでもできます♪
このレシピの生い立ち
結婚した当時にりょうりの「り」の字もできなかったころ、母にこれならできるでしょ、とおそわりました。なので、、、分量がてきとーですみません・・・
つける時にたかのつめやにんにくをいれたりすることもあります。
味付けは放置な煮豚
料理がまるっきりできない結婚当時に唯一人に作って出せた料理です。サルでもできます♪
このレシピの生い立ち
結婚した当時にりょうりの「り」の字もできなかったころ、母にこれならできるでしょ、とおそわりました。なので、、、分量がてきとーですみません・・・
つける時にたかのつめやにんにくをいれたりすることもあります。
作り方
- 1
豚ロースブロックはネットにはいってるものを買うかたこ糸で縛る。
- 2
鍋に肉を入れてたっぷりの水を入れて茹でる。 30分から1時間.火を通す。
- 3
保存袋に
醤油1カップ、みりん酒各100ccとねぎの青いところとしょうがをいれて
肉をつける。 - 4
そのまま放置。
食べる時にスライスしてください。
一週間はもちます♪
コツ・ポイント
コツも何もないです。
ももよりロースのほうがやわらかくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
煮るだけ簡単!醤油煮豚(チャーシュー) 煮るだけ簡単!醤油煮豚(チャーシュー)
醤油の香ばしさと香味野菜の香りがとても食欲をそそる醤油煮豚(チャーシュー)です。冷凍保存も出来、使い勝手も良い一品です。 栄養士はるきち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17385314