お弁当のおかず☆カボチャとキノコの秋色・炒め物-レシピのメイン写真

お弁当のおかず☆カボチャとキノコの秋色・炒め物

くろあさ
くろあさ @cook_40013845

カボチャとキノコ(ぶなしめじ)でお弁当用に炒め物を作りました。なんだか秋を先取りしたようなレシピになりました(笑)。これからカボチャがおいしくなる季節です。お試しあれ!
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったカボチャをどうするか・・・ということで、このレシピを思いつきました。

お弁当のおかず☆カボチャとキノコの秋色・炒め物

カボチャとキノコ(ぶなしめじ)でお弁当用に炒め物を作りました。なんだか秋を先取りしたようなレシピになりました(笑)。これからカボチャがおいしくなる季節です。お試しあれ!
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったカボチャをどうするか・・・ということで、このレシピを思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カボチャ 少量(残り物の量) (私はカボチャ:ミンチ:ぶなしめじが5:3:4ぐらいの割合でしましたが、あまり気にせず冷蔵庫の状態に会わせてok!)
  2. ぶなしめじ 1パックの半分
  3. ミンチ合挽肉 100~150グラムぐらい
  4. 醤油 適量 (醤油と白だしの割合:3:2)
  5. 白だし 適量
  6. 砂糖 大さじ2/3~1杯

作り方

  1. 1

    まずカボチャは火の通りやすい炒め物ように短冊サイズに切っておきます。そのカボチャを電子レンジで数分熱を加えて下ごしらえをします。

  2. 2

    ミンチは冷凍しているものを使用するときは電子レンジで解答してから使います。その際に味付けようのソースを少し薄めた者を軽くかけておいてから加熱すると良いです。

  3. 3

    フライパンにミンチ、カボチャ、ぶなしめじを加えて炒めます。

  4. 4

    味付けは醤油、白だし、砂糖を混ぜて作ったソースを入れて行いました。お弁当用と言うことで味は少し濃くしました。水分がなくなるまで炒めたらできあがりです!

コツ・ポイント

カボチャは時間があるときに切っておくと便利です。ミンチも冷凍しているものでも可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろあさ
くろあさ @cook_40013845
に公開
新米主婦のくろあさです。料理は冷蔵庫にある材料でラクチンに作っちゃうのが好きカナ。でも、適当に作ったおいしい料理は2度と食卓に並ばない・・。次作るころはレシピ忘れてたりしているのです(笑)。こんな感じなので、はちゃめちゃ☆倶楽部はじめました!
もっと読む

似たレシピ