
お弁当のおかず☆カボチャとキノコの秋色・炒め物

くろあさ @cook_40013845
カボチャとキノコ(ぶなしめじ)でお弁当用に炒め物を作りました。なんだか秋を先取りしたようなレシピになりました(笑)。これからカボチャがおいしくなる季節です。お試しあれ!
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったカボチャをどうするか・・・ということで、このレシピを思いつきました。
お弁当のおかず☆カボチャとキノコの秋色・炒め物
カボチャとキノコ(ぶなしめじ)でお弁当用に炒め物を作りました。なんだか秋を先取りしたようなレシピになりました(笑)。これからカボチャがおいしくなる季節です。お試しあれ!
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったカボチャをどうするか・・・ということで、このレシピを思いつきました。
作り方
- 1
まずカボチャは火の通りやすい炒め物ように短冊サイズに切っておきます。そのカボチャを電子レンジで数分熱を加えて下ごしらえをします。
- 2
ミンチは冷凍しているものを使用するときは電子レンジで解答してから使います。その際に味付けようのソースを少し薄めた者を軽くかけておいてから加熱すると良いです。
- 3
フライパンにミンチ、カボチャ、ぶなしめじを加えて炒めます。
- 4
味付けは醤油、白だし、砂糖を混ぜて作ったソースを入れて行いました。お弁当用と言うことで味は少し濃くしました。水分がなくなるまで炒めたらできあがりです!
コツ・ポイント
カボチャは時間があるときに切っておくと便利です。ミンチも冷凍しているものでも可です。
似たレシピ
-
-
-
-
豚肉と小松菜、きのこ、ごぼうの塩麹炒め 豚肉と小松菜、きのこ、ごぼうの塩麹炒め
安売りしていた豚小間切れも塩麹でおいしくなります。きのことごぼうで秋らしい味ですし、小松菜の栄養をたくさん取れます。mitchman
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17385622