アリスのティータイム→サクランボのタルト

ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057

ちょっと、高級なサクランボ。でも、この時期にしか手に入りません。思い切ってたくさん使ってタルトにしました。このサクランボは「水門」という、真っ赤になって甘酸っぱい種類のものです。甘いカスタードとバッチリあいます。
このレシピの生い立ち
少し傷があって売り物にならないサクランボをたくさん頂きました。今年はタルトを作ろうと決めていました。

アリスのティータイム→サクランボのタルト

ちょっと、高級なサクランボ。でも、この時期にしか手に入りません。思い切ってたくさん使ってタルトにしました。このサクランボは「水門」という、真っ赤になって甘酸っぱい種類のものです。甘いカスタードとバッチリあいます。
このレシピの生い立ち
少し傷があって売り物にならないサクランボをたくさん頂きました。今年はタルトを作ろうと決めていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmタルト型
  1. サクランボ 500g
  2. ●タルト生地●
  3. バター 60g
  4. 砂糖 60g
  5. 1こ
  6. 薄力粉 120g
  7. ●アーモンドクリーム●
  8. 1こ
  9. 砂糖 20g
  10. バター 40g
  11. アーモンドパウダー 40g
  12. ●カスタードクリーム●
  13. 卵黄 2こ分
  14. 砂糖 大さじ3
  15. 薄力粉 大さじ2
  16. 牛乳 カップ1

作り方

  1. 1

    ●タルト生地●を作る。ボールにバター(室温)を入れて、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。卵をといた物をすこしずつ混ぜる。最後に薄力粉を加えてへらで混ぜ、まとまって来たら、ラップに包んで、冷蔵庫で1時間ねかせる。

  2. 2

    ●アーモンドクリーム● タルト生地の要領で、室温のバターをボールに入れて練って、砂糖、卵とそれぞれ入れるたびによく混ぜる。最後にアーモンドパウダーを加えて混ぜる。

  3. 3

    タルト皿にサラダ油を塗って、薄力粉をパラパラとふっておく(焼き上がったタルトを取れやすくするためなので、しなくてもいいタルト皿もあるかもしれません)1をタルト皿より、少し大きめに伸ばして、皿に敷く。2のアーモンドパウダーをその上にいれる。

  4. 4

    フォークでピケする。(穴を開けることです)170のオーブンで20分焼く。
    焼けたら、冷ましておく。

  5. 5

    ●カスタードクリーム●
    卵黄に砂糖を加えて混ぜる。混ざったら、薄力粉を混ぜる。牛乳をすこしずつ加えて混ぜていく。裏ごしする。これを火に掛けて、クリームになるまで混ぜながら焦がさないようにする。出来たら冷ます。

  6. 6

    サクランボの種を取る。取り方は、私のレシピ番号99935のサクランボのヨーグルトムースケーキを参考にして下さい。

  7. 7

    後は、飾り付けるだけです。タルトにカスタードクリームをしき、サクランボを並べます。※ラム酒があったら、カスタードのまえにタルトに塗っておくと風味がいいです。粉砂糖があれば上からふりかけて出来上がり~~。ハーブティと一緒にどうぞ~~。

コツ・ポイント

暑い時期なので、タルト生地は冷やしながらのばすといいです。それとタルト生地はバターをひかえめに使うとイイようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057
に公開
イタリアンが好き。簡単でおいしいを追求。映画大好き。時々映画の中のお料理を再現??
もっと読む

似たレシピ