義母の味。ナスビの味噌だき

nanahime
nanahime @cook_40022959

旦那から教えてもらった義母の料理のひとつです。味は甘味噌?です。
このレシピの生い立ち
旦那の家でよく食べるらしいです。

義母の味。ナスビの味噌だき

旦那から教えてもらった義母の料理のひとつです。味は甘味噌?です。
このレシピの生い立ち
旦那の家でよく食べるらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3・4人分
  1. ナス 2本
  2. ニンジン 1本
  3. しいたけ 5・6個
  4. こんにゃく 1/2枚
  5. 豚バラ肉 100~200g
  6. たまねぎ 1個
  7. 味噌 大さじ2・3
  8. 砂糖 大さじ2・3
  9. だし汁 大さじ2・3
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    油をひいた中華なべで豚肉を炒め、軽く塩コショウをします。豚に火が通ったら、火の通りにくいものから炒めます。最後にナスをいれ軽くしんなりするまで炒めます。

  2. 2

    炒めた野菜などの中に、砂糖、出し汁を入れて炒め、後は出てきた炒め汁?で味噌を溶かし、全体に絡めたら出来上がり

  3. 3

    砂糖や味噌がお好みで加減してください。

コツ・ポイント

味噌だれははじめに合わせておくと便利かも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanahime
nanahime @cook_40022959
に公開
福岡在住。家族は旦那と9歳の娘。みんな食べるのが大好きで、要ダイエットなのです(^^;
もっと読む

似たレシピ