
なすのトマトグラタン

verita @cook_40023122
夏はやっぱり”なす”美味しいです。
それにトマトなら暑い時でもペロリと
食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
以前、無性にトマトソースのグラタンが食べたくなり、何かで調べて(すみません不明です)自己流にアレンジしました。簡単に作れてなかなかウマウマ。
なすのトマトグラタン
夏はやっぱり”なす”美味しいです。
それにトマトなら暑い時でもペロリと
食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
以前、無性にトマトソースのグラタンが食べたくなり、何かで調べて(すみません不明です)自己流にアレンジしました。簡単に作れてなかなかウマウマ。
作り方
- 1
なすはヘタを取り5mm位の厚さに切って水にさらしておく。トマトは湯せん皮むきをしてジューサーにかけておく。
- 2
フライパンにオリーブ油を適量しき、たまねぎをみじん切りしてシナっとなるまで炒め、そこにバターを入れ、小麦粉をまぶして入れてさらに炒める。
- 3
2にジューサーにかけたトマトとトマトジュース、トマトケチャップ、オレガノ、パプリカ、コショウを入れ少しトロっとするまで煮る。(トマトソースの完成)
- 4
フライパンにオリーブ油をしきひき肉、切ったマッシュルームを加えてよく炒める。好みでナツメグ、コショウとお塩を少々。
- 5
フライパンにオリーブ油をしき細かく切ったにんにくを加え炒め、そこになすを入れシナシナになるまで良く炒める。
- 6
なす(5)、ひき肉(4)、トマトソース(3)、チーズ、ひき肉、なす、トマトソース、チーズの順でグラタン皿に敷き詰めていく。
- 7
最後に湯せんにかけた、いんげんを1つを半分に切り
飾りでおく。これはお好みで。なくてもOK。200℃
のオーブンまたはトースターで8分焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
3人分でこの分量だとちょいと少ないかんじ。人数に応じてトマト、なす、
など材料を1ヶづつ増やした方が良い
みたいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17387719