作り方
- 1
オーブンを180度に温めはじめる。
●のものを合わせておく。 - 2
ボウルに卵、砂糖を入れて、よく泡立てる。
少し、白っぽくなるまで泡立てる。 - 3
次にオリーブオイルを入れて良く混ぜる。
- 4
合わせておいた粉類をふるいながら入れ、オートミールも入れてヘラでさっくりと混ぜる。
- 5
まとまるくらいまで牛乳を足していく。
ベタベタにならないように注意。 - 6
天板にシートを敷いて、細長くのせて180度で20分焼く。
- 7
焼けたら取り出して、1.5cmくらいに切り分けて、天板に並べて160度で20分、裏返して160度で20分焼く。
- 8
焼けたらそのまま天板で冷ましてできあがり!
コツ・ポイント
牛乳を入れすぎないようにする。
卵をしっかり泡立てる場合はBPはなくても良いかもしれません。
オリーブオイルを入れたのは、便を柔らかくする効果があると聞いたからです(汚くてすみません)
似たレシピ
-
-
-
オートミールdeマクロビ♡ビスコッティ♪ オートミールdeマクロビ♡ビスコッティ♪
バルサミコ酢がオシャレ〜♪ グルテンフリー・ノンオイルのヘルシーおやつ♡オートミールのザクザクビスコッティはいかが? ♡Laru♡ -
オートミール入りビスコッティ オートミール入りビスコッティ
ジップロックで手を汚さないで作れる。簡単レシピ。オートミールで食物繊維!レーズンの甘さと、フルグラの甘さを生かしてダイエット中でも、美味しいお菓子! よっC -
-
-
-
-
ノンエッグ☆オートミール☆ビスコッティ ノンエッグ☆オートミール☆ビスコッティ
オートミールと豆乳と全粒粉を使って超超ヘルシーなビスコッティー!アレンジ加えて!色々楽しんじゃおう!ヘルシーになりたい時のレシピです! CAFE703 -
-
胡麻ちょこビスコッティ 胡麻ちょこビスコッティ
体によい材料がたっぷりのビスコッティ。オートミール、黒ごま、全粒粉、豆乳、ココアなど。でも味気なくならないようにメープルシロップとチョコレートで風味を増しました。パンプキンシードやオートミール入りでザクザク食感です。 はっちゅん☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17664110