手作り焼豚(ロース、モモ、バラ)

ただっち
ただっち @cook_40022179

柔らかくてジューシーな焼豚ができる。スライスして、そのまま食べてもいいし、ラーメンにのせたり、サンドイッチにしてもよい。
このレシピの生い立ち
数年前に職場の友人に作り方を教えてもらった。

手作り焼豚(ロース、モモ、バラ)

柔らかくてジューシーな焼豚ができる。スライスして、そのまま食べてもいいし、ラーメンにのせたり、サンドイッチにしてもよい。
このレシピの生い立ち
数年前に職場の友人に作り方を教えてもらった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚ロース,モモ,バラ 400g
  2. ●酒又は紹興酒 大さじ4
  3. ●砂糖 大さじ1
  4. ●醤油 大さじ3
  5. ●にんにく 1片
  6. ●生姜 少々
  7. 白ネギ 1本
  8. ●八角 1個
  9. たこ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉をホークでブスブス突き刺す。たこ糸でしばる。

  2. 2

    八角星型丸々を1個入れるだけで味の深みが増す。

  3. 3

    ●印の漬け汁を容器に入れる。にんにくと生姜はおろして入れる。ネギは刻んで入れる。

  4. 4

    豚肉は1晩以上漬ける。冷蔵庫で保存する。途中上下を裏返す。

  5. 5

    オーブンは180度で20分間焼く。裏返してあと20分間焼く。受け皿の上に網の台を置きその上に豚肉を載せると余分な油が落ちる。

  6. 6

    冷めてからスライスする。

  7. 7

    ロースの焼豚。

  8. 8

    モモの焼豚。

  9. 9

    バラの焼豚。

  10. 10

    豚バラのラーメン。

コツ・ポイント

焼き具合が気になるようなら、スライスして食べる前にレンジでチンする。豚モモ肉、バラ肉でもできる。漬け汁は捨てないで冷蔵庫で保存し、次に継ぎ足して使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ただっち
ただっち @cook_40022179
に公開
以前は昆布の佃煮、ごま豆腐などをつくったり、自分で釣ってきた魚を刺身などに調理していまた。30年前、料理教室に通ったおかげで煮物の味付けも上手になりました。趣味はヨガ、ジムで筋トレ、絵画、園芸、料理、熱帯魚の飼育です。表紙の絵は信州の風景です。アイコン写真は私の顔の空き缶壁画。
もっと読む

似たレシピ