☆台湾風?☆手羽元スープ

rindakanae @cook_40023732
味付けは塩だけ!手羽元と大根&砂ズリを煮込みます。コトコト・・コトコト・・。簡単だけど美味しい。
このレシピの生い立ち
台湾のご友人直伝。たまたま伺ったときに、これを作ってられて。「食ベテミル?」「食ベル♪食ベル♪」。ご馳走になっちゃいました。子どもさんのお友達からも「これ好きー♪」って、大好評なんだそう。
☆台湾風?☆手羽元スープ
味付けは塩だけ!手羽元と大根&砂ズリを煮込みます。コトコト・・コトコト・・。簡単だけど美味しい。
このレシピの生い立ち
台湾のご友人直伝。たまたま伺ったときに、これを作ってられて。「食ベテミル?」「食ベル♪食ベル♪」。ご馳走になっちゃいました。子どもさんのお友達からも「これ好きー♪」って、大好評なんだそう。
コツ・ポイント
全ての材料を鍋に一気に放り込み。アクを取りながら、コトコト。塩加減は、ご家庭のさじ加減で。このシンプルさが美味しいんです。ニンジンも入れてみました。多めに作って、翌日はシチュー・次の日はグラタンに・・・と、変身させてもいいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
大根いっぱいと手羽元の簡単トマトスープ 大根いっぱいと手羽元の簡単トマトスープ
大根と手羽元をお鍋でコトコトほったらかしで1時間くらいすると、手羽元はふっくら柔らかくなります。寒い夜にぴったりのスープ ユミエド -
-
-
-
-
-
白菜大量消費!鶏手羽元で参鶏湯風スープ 白菜大量消費!鶏手羽元で参鶏湯風スープ
H29.10.16話題入り。調味料は塩だけ!コトコト煮込んだ白いスープは、鶏と椎茸の旨味がたっぷり。冷えた体に染みます。 *実月* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17398747