♪黒豆入りパウンドケーキ♪

kenkenmama
kenkenmama @cook_40024150

余った黒豆で作るパウンドケーキ★女性に嬉しい、疲れた男性にも優しい、イソフラボンを沢山取りましょう♪

このレシピの生い立ち
黒豆を沢山作ってしまい、急に思いつきました☆

♪黒豆入りパウンドケーキ♪

余った黒豆で作るパウンドケーキ★女性に嬉しい、疲れた男性にも優しい、イソフラボンを沢山取りましょう♪

このレシピの生い立ち
黒豆を沢山作ってしまい、急に思いつきました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. バター 100g
  2. 玉子 M2個
  3. 黒砂糖(普通の砂糖でも) 80g
  4. 黒豆(汁をきったもの) 70g位(お好みで)
  5. 黒豆の汁 50cc
  6. 薄力粉 130g
  7. ベーキングP 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料は全て室温に戻しておきます。薄力粉とBPは合わせて2回振るっておきます。型にオーブンシートを敷いておきます。オーブンを温め始めます。
    ボールにバターと砂糖を入れてホイッパーで白っぽくなるまでかき混ぜます。

  2. 2

    溶いた玉子を少しづつ(約7回位)足して、その度に良く混ぜます。
    薄力粉の1/3位の量を入れて良く混ぜます。

  3. 3

    そこに黒豆の汁を入れてかき混ぜます。

  4. 4

    残りの粉も一気に入れて、ゴムベラに持ち替えて切るように、なるべく練らないように混ぜ、まだ粉がダイブ残っているうちに黒豆を入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    混ぜ終わったところ☆

  6. 6

    用意しておいた型に入れます。周りに丘を作るようにべラで慣らして下さい。オーブンに入れる前にトントンします。温めておいたオーブンへ入れ、180度で約40分位(機種によって違うと思いますので様子を見てくださいネ)

  7. 7

    焼けたらクーラーに乗せて5分位、粗熱が取れたら型から外し、シートも取って常温に冷まします。冷めたらラップかビニールに入れて保存♪
    次の日はシットリしてます。

コツ・ポイント

黒豆の作り方はID:17404574で紹介しておりますので良かったら参考にして下さい。ご家庭の黒豆の作り方によって甘さなどが違うと思われますので、砂糖の量は加減して下さいネ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kenkenmama
kenkenmama @cook_40024150
に公開
中学2年になった息子と2人暮らし。働きながらの家事は大変だけど、大好きな料理は出来るだけ作るようにしています。そんな中、皆様のレシピは助かっています♪おっちょこちょいなので間違いや失言など気が付いたら遠慮なく報告していただけると幸いです☆m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ