レンジ料理☆あんずジャムの作り方

ここあっち @cook_40024231
電子レンジで調理するあんずジャムのレシピです。作り方は手軽で簡単!杏子を洗って種を取り除き、ざく切りにしてグラニュー糖を加え、レンジ加熱するだけで美味しい自家製のあんずジャムが完成!デザート、お菓子、ケーキ、パンのフィリングに用途は多彩です!
このレシピの生い立ち
【自家製あんずジャムを使ったレシピ】◎和菓子・デザート☆あんずゼリーID:R173538◎あんず畑のロールパンID:17410284
レンジ料理☆あんずジャムの作り方
電子レンジで調理するあんずジャムのレシピです。作り方は手軽で簡単!杏子を洗って種を取り除き、ざく切りにしてグラニュー糖を加え、レンジ加熱するだけで美味しい自家製のあんずジャムが完成!デザート、お菓子、ケーキ、パンのフィリングに用途は多彩です!
このレシピの生い立ち
【自家製あんずジャムを使ったレシピ】◎和菓子・デザート☆あんずゼリーID:R173538◎あんず畑のロールパンID:17410284
作り方
- 1
あんずはよく洗って種を取り、果肉をつぶすか、ざく切りにする。
- 2
分量に対する砂糖を加える。あんず300g→砂糖120g~150g
- 3
フタ(ラップ)をしないで、あんず300gで5~6分を目安にレンジ加熱する。500W
- 4
あんずジャムの出来上がり。あんず300gグラニュー糖150gで、500Wで6分間フタなしでレンジ加熱した直後の写真映像です。
- 5
冷蔵庫に2時間保存した映像です。思わずひとつまみ…甘過ぎず、杏子の香味も豊かでとてもおいしいです。
- 6
加熱時間を短くかけると果汁は少なく、長くかけると果汁量が増えます。お好みで時間を調節して下さい。
コツ・ポイント
◎あんずの種類や重量によって、砂糖の分量や加熱時間が変わります。レシピは目安にして調整して下さい。『早い・安い・旨い』がここあっち流!鍋で調理すよりスピーディー!
似たレシピ
-
レンジ料理☆柿ジャムの作り方 レンジ料理☆柿ジャムの作り方
旬の果物を電子レンジで調理した柿ジャムのレシピです。作り方は手軽で簡単!柿を洗って種を取り除き、ざく切りにしてグラニュー糖を加え、レンジ加熱するだけで美味しい自家製の柿ジャムが完成!デザート、お菓子、ケーキ、パンのフィリングに最適です。 ここあっち -
レンジ料理☆リンゴジャムの作り方 レンジ料理☆リンゴジャムの作り方
電子レンジで調理するリンゴジャムのレシピです。作り方は手軽で簡単!林檎の皮と芯を取り除き、厚さ3mmにスライスしてグラニュー糖を加え、レンジ加熱するだけで美味しい自家製のりんごジャムが完成!トースト、ケーキやパンのフィリングに最適です。 ここあっち -
レンジ料理☆イチゴジャムの作り方 レンジ料理☆イチゴジャムの作り方
電子レンジでイチゴジャムを作る簡単で手軽なレシピです。残ったイチゴを砂糖とレモン汁を加えて1個あたり小匙1杯が目安です。今回は、1パックをまとめて作ってみました。朝のトーストやヨーグルトのトッピング、バニラアイスに掛けても美味しいですね。 ここあっち -
美味しい♡あんず(アプリコット)ジャム 美味しい♡あんず(アプリコット)ジャム
アンズの産地からおいしいアンズジャムのつくり方を教えちゃいます♡一年に一度の楽しみ☆今年はぜひ手作りジャムに挑戦して♪ JA全農長野 -
レンジ料理☆ホワイトソースの作り方 レンジ料理☆ホワイトソースの作り方
グラタン、ラザニア、ドリア、シチューには欠かせないホワイトソース(ベシャメルソース)電子レンジで調理する基本の作り方をレシピにしました。やり方は簡単!耐熱容器に薄力粉・バター・牛乳を入れてレンジ加熱しながら泡立て器でよく攪拌すると美味しいソースの完成! ここあっち -
【自家製ジャム】アプリコット・バニラ 【自家製ジャム】アプリコット・バニラ
バニラを追加するだけで個性的なジャムに。市販のものにも負けないアレンジジャムです。香りがよいこちらのジャムは、ビスキュイにサンドしたり、クッキーで挟むととってもいい感じですよ♪ satoyu -
-
自家製☆アプリコット(あんず)ジャム♪ 自家製☆アプリコット(あんず)ジャム♪
あんず酒の次は…あんずジャムを作ろう♪1瓶分で量も多くないのであんずを見つけたら気軽に作ってみてね◎自家製は絶品^^♪ TEsSweetie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17405116