オランジェクーヘン【ドイツ料理】

Engel
Engel @cook_40020373

オレンジを沢山使った風味豊かなケーキです。
このレシピの生い立ち
オレンジを使ったケーキの作り方を教わり、それをもとにアレンジしています。

オランジェクーヘン【ドイツ料理】

オレンジを沢山使った風味豊かなケーキです。
このレシピの生い立ち
オレンジを使ったケーキの作り方を教わり、それをもとにアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26cm丸型
  1. 卵白 3個分
  2. 卵黄 3個分
  3. バターまたはマーガリン 150g
  4. 砂糖 150g
  5. オレンジピール 100g
  6. 小麦粉Type405(薄力粉) 200g
  7. ベーキングパウダー 6g
  8. 牛乳 100ml
  9. 【シロップ】
  10. フレッシュオレンジジュース 100ml
  11. オレンジリカー(ex:グランマニエ) 75ml
  12. 粉砂糖 80g

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートをしく。小麦粉とベーキングパウダーを合わせて2〜3回ふっておく。

  2. 2

    オレンジを40度くらいのお湯で洗ってから、皮を削る。

  3. 3

    オレンジピールを細かく刻む。

    オーブンを170度に予熱する。

  4. 4

    ボールにバターと砂糖の半量を入れて白っぽくなるまで混ぜ、卵黄を1つづつ加えてさらに混ぜる。

  5. 5

    オレンジの皮とオレンジピールを加えて混ぜたら小麦粉を加える。

  6. 6

    小麦粉を混ぜながら、途中牛乳を加えて混ぜる。

  7. 7

    卵白に残りの砂糖を加えて、艶のあるピンとしたメレンゲを作る。

  8. 8

    小麦粉を混ぜた生地にメレンゲの1/3の量を加えて混ぜる。

  9. 9

    混ざったら、残りのメレンゲを加えて混ぜる。

  10. 10

    準備した型に生地を入れて、オーブンで35分くらい焼く。

  11. 11

    焼いている間にシロップを作ります。シロップの材料を鍋に入れ、火にかけ砂糖を溶かし冷ましておく。

  12. 12

    焼き上がったらケーキにシロップを染み込ませて、電源を切ったオーブンに10分おく。

コツ・ポイント

オレンジピールは、細かく刻んたほうが食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Engel
Engel @cook_40020373
に公開
Engelの台所研究所のレシピを試して下さる皆様♡「Herzlichen Dank(*˘︶˘*).。.:*♡」旅行の思い出の味の再現やドイツの料理を作ってみたい方のお役に立てればと思っています。個人的には、家族から自然に出る「美味しい。」が嬉しくて、お料理・お菓子つくりに日々奮闘中です。近所のおじさんやおばさんに教わった料理や多国籍な友人達に聞いた料理にもチャレンジしてます。
もっと読む

似たレシピ