ヨーグルトカスタード☆アップルパイ

カリフォルニアママ
カリフォルニアママ @cook_40019699

とってもヘルシー、カスタードたっぷりのりんごのパイです。りんごとパイはさくさく~!カスタードは甘さ控えめです。

このレシピの生い立ち
食欲の秋・・・お菓子をたくさん作りたいので、なるべくヘルシーな材料を使うように心がけています。のおこさんのパイ生地(レシピID:17393085)は大活躍しています。のおこさん、またまたお世話になってます♪

ヨーグルトカスタード☆アップルパイ

とってもヘルシー、カスタードたっぷりのりんごのパイです。りんごとパイはさくさく~!カスタードは甘さ控えめです。

このレシピの生い立ち
食欲の秋・・・お菓子をたくさん作りたいので、なるべくヘルシーな材料を使うように心がけています。のおこさんのパイ生地(レシピID:17393085)は大活躍しています。のおこさん、またまたお世話になってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 小1個または大2分の1
  2. カスタードクリーム
  3. 卵黄 1個分
  4. ヨーグルト 大さじ3
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. 牛乳 140ml
  8. パイ生地  25cmくらいの丸型+飾り用
  9. 粉糖 適宜

作り方

  1. 1

    りんごは細かく千切りにし、塩水にさらしてからしっかり水気を切っておく。

  2. 2

    パイ生地(ここでは、のおこさんのレシピID:17393085使用させてもらっています)を丸くカットし、淵は少し上げておく(後でクリームをのせるので)。フォークなどで穴を開けピケし、オーブン200度程度で、20~25分空焼きし、冷ましておく。

  3. 3

    パイ生地を焼くとき、余った生地で葉っぱの形などを作り、一緒に焼いておく。(飾り用)

  4. 4

    カスタードを作る。牛乳以外の材料を全て耐熱容器または小鍋に入れ、ダマなく混ぜたら、牛乳を少しずつ加えてきれいにトロッとなるように混ぜる。鍋の場合は中から弱火で加熱していく。レンジの場合は、様子を見ながら加熱・・・。

  5. 5

    しっかり火が通って全体がしっかりとしたカスタードになったら、火をとめ、更に1,2分練り混ぜる。レンジの場合も、数回に分けて混ぜながら加熱し、出来たな、と思ったらやめて、更に少し練り混ぜてください。

  6. 6

    パイ生地が冷めたら、カスタードを上にのせて平らにのばし、上からりんごを散らす。たっぷりと!170~180度のオーブンで20分ほど焼く。りんごが少しこんがりするくらいまで焼いてください。焼けたら網の上などで冷ます。

  7. 7

    冷めたら、上に飾りのパイの葉を飾り、その上から粉糖を茶漉しなどでふりかける。カットしてどうぞ!

コツ・ポイント

カスタードはヨーグルトの分を牛乳や生クリームに変えてもOK.ヨーグルトを入れると少し酸味が出てさわやかです。整腸作用も期待できる!?パイ生地は、サイドの部分だけ一段増やして飾りを付けても良いと思います、写真ではそうなっています。(しなくてもOK)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カリフォルニアママ
に公開
アメリカの素敵なところを発見したり、そんな中で日本の素晴らしさを改めて実感したりしながら子育て&主婦やっています。ヘルシーなお菓子つくりが大好き♪
もっと読む

似たレシピ