ごはんの片隅に置いてね☆きゃらぶき

花吉 @cook_40019340
竹の皮で包んだおにぎりの端っこにそっと座っている憎いアンチクショウこときゃらぶき。
つくってみました。
このレシピの生い立ち
これを作るために、この時期は『ふき』とりに山と県を越えて行くのですー。
ごはんの片隅に置いてね☆きゃらぶき
竹の皮で包んだおにぎりの端っこにそっと座っている憎いアンチクショウこときゃらぶき。
つくってみました。
このレシピの生い立ち
これを作るために、この時期は『ふき』とりに山と県を越えて行くのですー。
作り方
- 1
『ふき』を洗って、食べやすい大きさに切ります。
- 2
☆マークを鍋に煮立てます。
- 3
煮立った所に『ふき』を入れて掻き混ぜる。そこへ酢も混ぜ入れます。
- 4
あとは蓋をして弱火に。時々、『ふき』を煮汁に絡ませながら、ひたすら煮汁がなくなる手前まで煮る。
2,3時間ほどは見ておくべし!! - 5
完全に煮汁がなくなる手前で出来あがり♪
温かい白いご飯や、おにぎりなんかの脇にそっと添えて食べてください。
コツ・ポイント
時間のある時に作るが吉です。
似たレシピ
-
-
絶品ごはんのお供!山蕗の甘辛きゃらぶき♪ 絶品ごはんのお供!山蕗の甘辛きゃらぶき♪
蕗って、香りと味が何とも言えないおいしさですよね。春が来るたび楽しみなお料理です。長期間保存もきくのが嬉しい一品です。 パン大好きmimi -
最高の味☆きゃらぶき♪ 最高の味☆きゃらぶき♪
辛いだけのきゃらぶきは(^_^)/~バイバイ…大嫌いだった「きゃらぶき」が大好きになったレシピ!今では1度に5㎏のフキを煮ます。ほとんどが手元から離れてゆきますが … 「美味しかった」の言葉&スマイルが帰ってくるから … Happy!(^^)v らんぷあい -
温泉旅館の朝ご飯@きゃらぶき(蕗の佃煮) 温泉旅館の朝ご飯@きゃらぶき(蕗の佃煮)
☆★話題りレシピ★☆温泉地へ行くと食事に添えられてることの多いきゃらぶき。買わなくてもおいしく作れますよ♪ らるむ。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421595