金時人参のポタージュスープ-レシピのメイン写真

金時人参のポタージュスープ

takapyona
takapyona @cook_40017040

お正月明けに金時人参が安売りをしていたので作ってみました。普通の人参で作るよりも赤色が鮮やかで美しいです。また甘みも強いです。目に良さそう。
このレシピの生い立ち
フレンチレストランで人参のポタージュスープを飲んでおいしかったので、再現してみました。

金時人参のポタージュスープ

お正月明けに金時人参が安売りをしていたので作ってみました。普通の人参で作るよりも赤色が鮮やかで美しいです。また甘みも強いです。目に良さそう。
このレシピの生い立ち
フレンチレストランで人参のポタージュスープを飲んでおいしかったので、再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 金時人参 1本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. バター 大匙1
  4. コンソメの素 1個
  5. 適量
  6. コショウ 適量
  7. 牛乳 カップ1-2(お好みで)
  8. カップ3

作り方

  1. 1

    金時人参は皮をむいて縦半分に切った後、銀杏切りにします。玉ねぎは皮をむいて半分に切った後、繊維を断ち切る方向に薄切りにします。

  2. 2

    鍋にバターを入れ、金時人参と玉ねぎを入れ、中火で5分程度、油が全体にまわるまで炒めます。

  3. 3

    2に水カップ3とコンソメの素1個を加え、蓋をして、人参が柔らかくなるまで中火で10-15分程度煮ます。

  4. 4

    3が冷めるまで待ち、ミキサーで全体がポタージュ状になるまで混ぜます。

  5. 5

    4の中身を鍋に戻しいれ、牛乳を入れ好みの薄さまで薄めます。塩、コショウで味をつけて完成。

コツ・ポイント

普通の人参で作っても十分おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takapyona
takapyona @cook_40017040
に公開
夫と2人暮らしの美味しい物好き主婦です。「簡単でおいしく、お酒にあう」レシピをご紹介していきたいと思います。「takapyonaの美味的生活」というブログではレシピの他、写真付で国内外のレストランをご案内。こちらも宜しくお願いします!http://blog.goo.ne.jp/takapyona/
もっと読む

似たレシピ