なすの香草揚げ煮

le Midi
le Midi @cook_40021413

甘辛くて、あったかくても、冷やして食べてもおいしい一品!
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのレシピを参考にしていますが、さらに簡単にアレンジしています。

なすの香草揚げ煮

甘辛くて、あったかくても、冷やして食べてもおいしい一品!
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのレシピを参考にしていますが、さらに簡単にアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なす 7本
  2. ねぎのみじん切り 大さじ1
  3. にんにくのみじん切り 大さじ1
  4. しょうがのみじん切り 大さじ1
  5. 【煮汁】
  6. 市販の昆布つゆ等 2倍に薄めて50cc
  7. しょう油 大さじ1
  8. さとう 大さじ1
  9. 大さじ2
  10. 豆板醤 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    【下準備】
    なすは3~4センチの輪切り
    ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切り
    煮汁は煮立てる

  2. 2

    なすを170℃の油で柔らかくなるまで揚げる。

  3. 3

    熱いうちに煮汁につけ込み簡単にさっと煮る。

  4. 4

    仕上げに香草を加える

コツ・ポイント

なすは切ってすぐに揚げるのなら水につけてアクを取る必要はないと思います。
細いなすの方がいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
le Midi
le Midi @cook_40021413
に公開
苦手なお料理も、楽しく笑顔でがんばっています。
もっと読む

似たレシピ