忘れられない味!スンドゥブ

韓国で食べたものの中で一番おいしかったのはスンドゥブ。なんとか再現してみました。
このレシピの生い立ち
明洞で食べたスンドゥブは驚くほど辛いのにものすごく美味しかったのです。
あの味が忘れられず、いろいろ調べて2、3回作りましたが今回が一番納得いくものになりました。
卵を落とすのはマイルドにするためではなく、足りない栄養を補うためらしいので、くずさずに食べるのが正当だそうです。
忘れられない味!スンドゥブ
韓国で食べたものの中で一番おいしかったのはスンドゥブ。なんとか再現してみました。
このレシピの生い立ち
明洞で食べたスンドゥブは驚くほど辛いのにものすごく美味しかったのです。
あの味が忘れられず、いろいろ調べて2、3回作りましたが今回が一番納得いくものになりました。
卵を落とすのはマイルドにするためではなく、足りない栄養を補うためらしいので、くずさずに食べるのが正当だそうです。
作り方
- 1
あさりの砂抜きをする。ボールに水500cc、大さじ1の塩(3%)を入れた中にあさりを入れ、冷蔵庫で1~2時間~1晩置く。にんにく・しょうがはみじん切り、ねぎは斜め切りにする。
- 2
土鍋に油を引き、にんにく・しょうがを入れて火にかけ、キムチと豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。えのきとねぎを入れ水を注ぎ、煮たったらスープの素、しょうゆ、みりん、三温糖を入れ、コチュジャンを溶きながら入れる。
- 3
再び煮立ったらあさりを入れて蓋をし、口が開いたら灰汁を取りながらしばらく煮る。最後に豆腐をお玉などですくいながら入れ、5分程度煮、仕上げに卵を落とします。(写真は最後卵と同時にニラを加えています。)
コツ・ポイント
キムチは賞味期限ギリギリぐらいのすっぱいもので、材料に「あみ」「塩辛」など魚介が入っているものを使います。
あさり(またはカキ)と豚肉は必須、あとは他の茸やニラなどお好みで。
キムチは必ず炒めます。結構辛いので、キムチとコチュジャンの量は加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スンドゥブチゲ鍋♪簡単レシピ スンドゥブチゲ鍋♪簡単レシピ
Remtan さん、Anna131 さん、つくれぽありがとう!咳・ぜんそく・母乳不足・慢性の下痢に豆腐がおすすめ♪豆腐性味:甘・寒帰経:脾・胃・大腸効能:益気和中、生津潤燥、清熱解毒適応症:肺熱咳嗽・喘息・水腫・消渇・便秘・麻疹・吐血慢性的に胃が冷えている、軟便の方は豆腐を控えよう♪#スンドゥブチゲ鍋 #スンドゥブチゲ鍋簡単 #スンドゥブチゲ鍋レシピ #チゲ鍋 #チゲ鍋簡単 #チゲ鍋レシピ #豊田市漢方 #咳レシピ #喘息レシピ #母乳不足レシピ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ