簡単(*^▽^*)柿ジャム ♪

ichigokaren
ichigokaren @cook_40028274

大好きな柿とシナモンで朝ごはんが幸せになるおいしいジャムに大変身♪熟した柿を使って作るからお砂糖もほんのちょっとだけ(*^▽^*)

このレシピの生い立ち
気がついたら柿がぽやんぽやんに!ってなってたら是非ためして下さいな♪
少量でも大量でも簡単です!
私はパンにたっぷりのせて食べるのが好きなので柿本来の甘味を生かしてお砂糖はとっても控えてます。
うちではたくさん作ってもすぐなくなるので心配したことがないのですが長期保存には不向きかもしれません(*^▽^*)ゞ
できれば1ヶ月以内には食べきってください♪

簡単(*^▽^*)柿ジャム ♪

大好きな柿とシナモンで朝ごはんが幸せになるおいしいジャムに大変身♪熟した柿を使って作るからお砂糖もほんのちょっとだけ(*^▽^*)

このレシピの生い立ち
気がついたら柿がぽやんぽやんに!ってなってたら是非ためして下さいな♪
少量でも大量でも簡単です!
私はパンにたっぷりのせて食べるのが好きなので柿本来の甘味を生かしてお砂糖はとっても控えてます。
うちではたくさん作ってもすぐなくなるので心配したことがないのですが長期保存には不向きかもしれません(*^▽^*)ゞ
できれば1ヶ月以内には食べきってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. やわらかい柿 6個
  2. 普通の柿 2個
  3. 砂糖 160g(柿の1割強)
  4. シナモン 小S1強
  5. レモン果汁 大1個分
  6. ラム 大S1~2

作り方

  1. 1

    やわらかく熟した柿は、半分に割り、スプンで実をすくいだす。種があるときは取り除く。普通の柿は皮をむき、1cmのダイスに。

  2. 2

    お鍋に1の柿とお砂糖、シナモン、レモン果汁を入れ、材料がなじむようにかき混ぜて弱めの中火にかける。

  3. 3

    ジャムがクツクツしてきたら軽くかき混ぜて味を見、好みで砂糖やシナモンを調整。好みで仕上げにラム酒を香り付けに加える。

  4. 4

    熱いうちはちょっとゆるすぎるかな?くらいでも冷めるとちょうどいい濃度のジャムになるのであまり煮詰めすぎない方がつやつやで口当たりのいいジャムになるよ(*^▽^*)

  5. 5

    ジャムが熱いうちに煮沸しておいた瓶のふちまで詰めて、蓋をしてひっくり返して簡易熱処理を。

コツ・ポイント

今回使った柿は皮を剥く前で1つ200g位。なので合計8個で1,6kgです。普通の柿を入れたのは食感を楽しみたい為です。お好みでどうぞ。お砂糖の量もシナモンの量も、柿の味にもよるので調整してください。お砂糖が控えめな分、ケーキやお料理にも使えます。1から作るカレーのマンゴチャツネの代わりに柿ジャムチャツネとしてつかってもおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ichigokaren
ichigokaren @cook_40028274
に公開
はじめまして可憐です。かわいいもの、お料理やパン、お菓子作りが大好きです。ぱぱっと作れておいしいものを載せていこうと思っています♪よかったら可憐のおうちにも遊びに来てくださいね(*^▽^*) http://karen15.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ