れんこんのエスニックソース

めちゃくちゃ簡単なのに、しっかりエスニックしてるんです。たった2つの調味料だけとは思えない複雑な味がします。レンコンの食感もいいですよ~♪
このレシピの生い立ち
この前立ち読みした雑誌に、ナンプラーとはちみつを使った手羽先料理が紹介されていて、「うまいのか?」と半信半疑ながら興味深々。うちはお肉は食べないので、「れんこんでもいけるかも!」と思い、調味料なんかも自分好みの配合に。そうしたら・・・これがいけるんです!!2つしか調味料使ってないのに、複雑な感じ。れんこんの食感とあいますよ。ぜひ作ってもらいたい♪妙にはまる味です。(←私はしっかりはまりました。)
れんこんのエスニックソース
めちゃくちゃ簡単なのに、しっかりエスニックしてるんです。たった2つの調味料だけとは思えない複雑な味がします。レンコンの食感もいいですよ~♪
このレシピの生い立ち
この前立ち読みした雑誌に、ナンプラーとはちみつを使った手羽先料理が紹介されていて、「うまいのか?」と半信半疑ながら興味深々。うちはお肉は食べないので、「れんこんでもいけるかも!」と思い、調味料なんかも自分好みの配合に。そうしたら・・・これがいけるんです!!2つしか調味料使ってないのに、複雑な感じ。れんこんの食感とあいますよ。ぜひ作ってもらいたい♪妙にはまる味です。(←私はしっかりはまりました。)
作り方
- 1
れんこんの皮を剥き、縦4つに切り、それから1㎝くらいの厚さに切り、しばらく水にさらしておく。
- 2
フライパンに多めの油を入れ、れんこんを入れてこんがり焼き色がつくまで焼く。
- 3
余分な油があればふき取り、ナンプラーとはちみつを加えて焼きからめる。
- 4
お皿に盛り、お好みで香菜を飾って出来上がり~。
- 5
2013年11月23日に100人目の方からつくれぽを頂きました。皆さん、本当にありがとう♪
コツ・ポイント
ナンプラーとはちみつを入れた後は、あまり煮詰めないようにしてくださいね! はちみつの分量を少なめにしました。甘めがお好きな方は大さじ2で作ってみてくださいね♪
似たレシピ
-
簡単★蓮根とひき肉のエスニックスープ 簡単★蓮根とひき肉のエスニックスープ
豚ひき肉と蓮根炒めて味付けはナンプラーとお醤油で。レンコンのシャキシャキが良い感じのエスニックなスープの出来上がり♪ プユプユ -
-
-
食欲そそる!豚茄子蓮根のエスニック炒め 食欲そそる!豚茄子蓮根のエスニック炒め
エスニック料理好き、ナンプラーあるけど使い切れていない方!今夜はエスニック炒めにしましょう╭( ・ㅂ・)و ! 7zkitchen -
-
◎海老蓮根のエスニック蒸し餃子◎ ◎海老蓮根のエスニック蒸し餃子◎
この餃子のウリはなんといってもエスニックな風味と、海老とレンコンのプリっシャキっの食感のコラボレーションです!!!我ながら相当美味しくできました。パクチーが苦手な人にも是非食べてみて欲しいなぁ。。。 ふみか -
-
-
-
-
-
その他のレシピ