さっぱり☆オレンジシフォン(22センチ型)

ktmf
ktmf @cook_40028547

夏に食べたいさわやかなシフォン♪(9/13改良)
このレシピの生い立ち
インターネット等でいろんなシフォンを見たので完全にオリジナルとはいえませんが、配合などは私の好みにアレンジして、BPなどは使用していません。BP使用の際は(アルミニウムフリーのBP)をお勧めします。

さっぱり☆オレンジシフォン(22センチ型)

夏に食べたいさわやかなシフォン♪(9/13改良)
このレシピの生い立ち
インターネット等でいろんなシフォンを見たので完全にオリジナルとはいえませんが、配合などは私の好みにアレンジして、BPなどは使用していません。BP使用の際は(アルミニウムフリーのBP)をお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 薄力粉 130g
  2. 卵黄 6個分
  3. 卵白 8個分
  4. グラニュー糖 70g
  5. 100%オレンジジュース 80cc
  6. サラダ油 60cc

作り方

  1. 1

    材料を計量する。薄力粉は2回ふるう。オーブンを予熱170度。グラニュー糖は1/3卵黄用、2/3は卵白用に分ける。卵白に一つまみのグラニュー糖をいれ、ミキサーであわ立てる。

  2. 2

    残りの卵白用のグラニュー糖を2~3回に分け入れしっかりとしたメレンゲを作り、冷蔵庫へ。卵黄にグラニュー糖をいれ、ミキサーであわ立てる。サラダ油は糸のように垂らしながら、よく混ぜる。(乳化させる)

  3. 3

    オレンジジュースをいれ、よく混ぜる。ふるった薄力粉をいれだまがないように手早く混ぜる。

  4. 4

    メレンゲの1/3を卵黄生地にまぜる。しっかり混ぜたら、次の1/3のメレンゲをいれ泡をつぶさないように混ぜ、最後に、メレンゲに生地を全部流しいれ、塊がないように混ぜ合わせる。

  5. 5

    シフォン型に高い位置から落としいれ(気泡ができないように)全部入ったら、軽くゆすって2~3回竹串でぐるっと混ぜ、泡きりする。油のついたゴムへら等で4~5箇所、放射状に切れ目を入れる。

  6. 6

    170度に予熱したオーブンで15分。160度で25分焼く。竹串をさして生地が付いてこなければ焼き上がり。ビンに逆さまに刺して冷ます。

コツ・ポイント

プレーンの水の分を100%オレンジジュースにしただけの簡単シフォン♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ktmf
ktmf @cook_40028547
に公開
こんにちは!ktmfです。いつも子供のお菓子を手作りしています。なかなか時間が取れませんが、だんだんにレシピアップしたいと思っています。よろしく☆
もっと読む

似たレシピ