★我が家のゴーヤチャンプル★
実はゴーヤのに苦味はかなりニガテでした。。でもこれなら美味しく食べれます♪
このレシピの生い立ち
彼氏の助言の下 作りました♪
作り方
- 1
豆腐はしっかり水を切る。
ゴーヤはワタを取り、スライスして分量外の塩をふる。15分位したら水で洗い水に漬けておく。
スパムは食べやすい大きさに切る。
タマゴにガラスープの素小さじ1を入れ、といておく。 - 2
水切りした豆腐を食べやすい大きさに切り、熱してサラダ油をひいたフライパンで焦げ目が付くまで炒め、一旦取り出しておく。
- 3
続いてスパムを炒める。
焼き色が付いてきたら、ゴーヤの水気を切り炒め合わしていく。更に続けてもやしも入れる。 - 4
ここで塩・コショウ・残りのガラスープの素を入れて味付け。
- 5
豆腐を手順3に戻し入れてから、溶きタマゴを入れ炒め合わせる。
- 6
タマゴが固まったらお皿に盛り付け、かつお節を上からかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
ポイントはかつお節!
苦味が抑えられ美味♪
苦いのがお好きな方は入れない方がいいかも。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
苦いの苦手でも食べやすいゴーヤチャンプル 苦いの苦手でも食べやすいゴーヤチャンプル
ゴーヤを塩もみすることで、苦味が緩和されて、苦手な人でも食べやすくなります!味付けは出汁が決め手! 弁当男子のまーちん -
我が家のゴーヤーチャンプルー 我が家のゴーヤーチャンプルー
実家に住んでた頃うちの母が作ってたゴーヤーチャンプルーです 夏は毎週食べてましたこの調理法だとゴーヤーの苦味が苦手な人でも食べやすくなると思いますEN-COOK
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17434306