旬野菜と舞茸とベーコンの煮物

dedeハイパー @cook_40027946
旬の野菜大根とチンゲン菜・舞茸、ベーコンを簡単に煮込んだもの。
色々応用が利きます。
このレシピの生い立ち
大根が兎に角余ってしょうがないので、消費の為に考えたもの。
旬野菜と舞茸とベーコンの煮物
旬の野菜大根とチンゲン菜・舞茸、ベーコンを簡単に煮込んだもの。
色々応用が利きます。
このレシピの生い立ち
大根が兎に角余ってしょうがないので、消費の為に考えたもの。
作り方
- 1
大根はひとくち大、ベーコンは大きめの短冊切り、チンゲン菜は適当にカットしておきます。舞茸も食べやすい大きさに。
- 2
鍋に水400cc位をいれ、乾燥昆布と煮干で出汁を作ります。沸騰させて10分したら昆布と煮干は取り除いてOK。(そのまま残して食べても勿論OK)
- 3
出汁に大根とベーコンと舞茸と醤油・みりん・唐辛子をいれ、弱火でコトコトと1時間位煮込みます。
- 4
最後にチンゲン菜を入れ、2~3分更に煮込んだら出来上がり。
コツ・ポイント
チンゲン菜は食感を残す為に最後にちょこっと煮るだけに。
ベーコンと舞茸から旨みが出てくるので、調味料が少なくてすむのがポイント。出汁とベーコンと舞茸があれば、後は他の野菜何にでも応用できます。
似たレシピ
-
旬野菜のこだわりあんかけ煮物 旬野菜のこだわりあんかけ煮物
あたしの作る料理の中で唯一手間と時間をかけた料理。でも旬野菜を使うので安くてすむのだけは変わらず!こだわりとは「旬野菜をつかうこと」「煮汁と野菜を別にして煮汁をあんかけにすること」の2点です。 dedeハイパー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17435712