☆シナモンココアマフィン☆

shortcake
shortcake @cook_40022034

ささっと30分位で作れる、簡単おやつです。甘さ控えめで、ちょっぴりスパイシーな大人の味♪シナモンとココアの香りが良いです。バターの代わりにオイルを使います。
このレシピの生い立ち
この時期(12月)、ちょっぴりスパイシーなお菓子が食べたくなる+シナモンとココアって合いそうかな~と思って作ってみました。

☆シナモンココアマフィン☆

ささっと30分位で作れる、簡単おやつです。甘さ控えめで、ちょっぴりスパイシーな大人の味♪シナモンとココアの香りが良いです。バターの代わりにオイルを使います。
このレシピの生い立ち
この時期(12月)、ちょっぴりスパイシーなお菓子が食べたくなる+シナモンとココアって合いそうかな~と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分(底5x高3.5cmマフィン型)
  1. 小麦粉 175g
  2. 粉末ココア 25g
  3. シナモンパウダー 小さじ2
  4. 砂糖 60~70g
  5. ベーキングパウダー 小さじ2
  6. 2個
  7. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ8
  8. 豆乳牛乳 120ml
  9. ラム 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    最初に計量し、オーブンを180℃に予熱しておくと作業がスムーズに進みます。粉は一つのボールにまとめておきます。

  2. 2

    ボールに卵を割り、泡だて器でほぐします。そこへ砂糖・オイル・豆乳・ラム酒の順に加えていき、その都度よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    1で計量しておいた粉類をふるいに掛けながら2のボールへ入れます。泡だて器をヘラに持ち替え、切る様に全体を混ぜます。粉っぽさがなくなればOKです。

  4. 4

    型に生地を入れ、型を台の上に軽く叩きつけ、生地の空気を抜きます。1で180℃に暖めておいたオーブンで15~20分を目安に焼いてできあがり。
    (焼き上がりは、竹串を使う等して判断してください。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shortcake
shortcake @cook_40022034
に公開
一人暮らし5年目にして、ようやく念願のオーブンを購入!(っていうとすごいビンボーな子みたいだが、問題はお金というより家のスペースにあった)それに伴い焼き菓子熱再燃*\(^o^)/*Baking、楽しいー!
もっと読む

似たレシピ