カスタードチーズショコラシュー

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

ココアの苦味きいたシューの中にはマッタリクリーミーなチーズ入りのチョコカスタードクリーム
このレシピの生い立ち
クリームチーズを使ったレシピコンテスト用に考えたものです。

カスタードチーズショコラシュー

ココアの苦味きいたシューの中にはマッタリクリーミーなチーズ入りのチョコカスタードクリーム
このレシピの生い立ち
クリームチーズを使ったレシピコンテスト用に考えたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シュー10~12個分
  1. ■シュー生地
  2.    180cc
  3.   バター 110g
  4.   薄力粉 100g
  5.   ココアパウダー 大さじ1
  6.   グラニュー糖 大さじ1
  7.    4個
  8. ■ショコラチーズクリーム
  9.   卵黄 2個分
  10.   グラニュー糖 50g
  11.   クリームチーズ 50g
  12.   生クリーム 2カップ
  13.   チョコレート 100g
  14. 粉砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    薄力粉とココアを一緒に振るう。卵、クリームチーズは室温に戻しておく。シュー生地を作る。水とバターとグラニュー糖を鍋に入れ加熱。沸騰したら弱火にして1の粉類を加えて混ぜながら1分ほど加熱する。

  2. 2

    鍋を火からおろし溶き卵を1個ずつ加えてゴムベラでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    2を口金の付いた絞り袋に入れてオーブンペーパーを敷いた天板に搾り出す。200℃温めたオーブンで40~50分焼く。

  4. 4

    焼いている間にフィリングを作る。卵黄とグラニュー糖をボウルに入れて白っぽくもったりするまで撹拌する。室温で柔らかくしたクリームチーズを加え滑らかになるまで混ぜ合わせる。

  5. 5

    鍋に生クリーム1カップを温め、半量を4の卵黄のボウルに入れて混ぜる。よく混ざったら鍋に戻しかき回しながら弱火で5分くらい煮詰める。

  6. 6

    5を火からおろしチョコレートを加えてかき回しチョコレートを完全に溶かし冷ましておく。別のボウルに残りの生クリームを硬く泡立て完全に冷めたチョコレートクリームを2回に分けて加え滑らかなクリームを作る。

  7. 7

    焼きあがったシューの上1/3くらいを切り取り6のクリームを絞り出す。切り取ったふたを戻し粉砂糖を茶漉しなどを使ってふりかける。

  8. 8

    クリスマス用にリース型に搾り出して焼いたパリブレスト

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ