お弁当用手羽元1

kiwa
kiwa @cook_40027824

中国テイストのお手軽な手羽元
このレシピの生い立ち
そこにすべての材料があったので。

お弁当用手羽元1

中国テイストのお手軽な手羽元
このレシピの生い立ち
そこにすべての材料があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 4-5本
  2. お豆腐 1/4丁
  3. 紹興酒 お好み
  4. 中国醤油 お好み
  5. 豆板醤 お好み

作り方

  1. 1

    手羽元はさっとお湯をひきます。

  2. 2

    紹興酒,中国醤油,豆板醤をあわせて煮汁をつくります。手羽元を入れて、火が通るまで煮ましょう。

  3. 3

    手羽元が煮えたら、食べるタイミングでお豆腐を投入。

コツ・ポイント

お弁当で食べても、酒のつまみでも、普通のご飯のおかずでもよいですね。温かくても冷めても良いというか。用途によって味付けを加減してください。
食べるときに青菜を添えても良いです。からし菜なんかが合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kiwa
kiwa @cook_40027824
に公開
食はいろいろなものをつくりだします。そこをおろそかにしないこと。繋がる何か。そういう事を考えて最近暮らしている感じです。でも。ロハスとか天然とかそういうキーワードな感じではないので、誤解しないでね。
もっと読む

似たレシピ