作り方
- 1
牛すじは切らずに鍋に水といれてアクがでて沸騰するまでゆでて、取り出し流水ですすぐ。一口大に切る。
- 2
切った牛すじとひたひたの水を圧力鍋にいれて、20分加圧。放置して減圧。その間に大根を切っておく。
- 3
牛すじを取り出し(ゆで汁は捨てる)なべに移す。つぎは大根を圧力鍋で4分加圧、流水で減圧して鍋に移す。
- 4
牛すじと大根の入った鍋にかぶるくらいのだし汁(水+だしの素でもOK)と調味料を加え、落し蓋をして30分ほど煮れば出来上がり。
コツ・ポイント
一度自然に冷ましてから、温めなおすと味がなじんでおいしくなります。
上記の調味料のかわりに「献立いろいろ味噌」を適量入れれば簡単に味噌煮ができあがります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で仕上げる♪大根とすじ肉の煮物 圧力鍋で仕上げる♪大根とすじ肉の煮物
今が旬の大根をメインに、心も身体もほっこりの煮物を作りました。圧力鍋パワーで簡単にトロットロ♪ご飯がすすむ一品です☆ ひとひらの葉っぱ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17440252