圧力鍋で☆牛すじと大根の煮物

jirocho
jirocho @jirocho315

牛すじがとろんとろんでおいしいです。圧力鍋でスピードアップ!
このレシピの生い立ち
牛すじが大好きなもので。。。

圧力鍋で☆牛すじと大根の煮物

牛すじがとろんとろんでおいしいです。圧力鍋でスピードアップ!
このレシピの生い立ち
牛すじが大好きなもので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ肉 200g
  2. 大根 15センチ程度
  3. だし汁 材料がかぶるくらい
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ1/2
  6. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    牛すじは切らずに鍋に水といれてアクがでて沸騰するまでゆでて、取り出し流水ですすぐ。一口大に切る。

  2. 2

    切った牛すじとひたひたの水を圧力鍋にいれて、20分加圧。放置して減圧。その間に大根を切っておく。

  3. 3

    牛すじを取り出し(ゆで汁は捨てる)なべに移す。つぎは大根を圧力鍋で4分加圧、流水で減圧して鍋に移す。

  4. 4

    牛すじと大根の入った鍋にかぶるくらいのだし汁(水+だしの素でもOK)と調味料を加え、落し蓋をして30分ほど煮れば出来上がり。

コツ・ポイント

一度自然に冷ましてから、温めなおすと味がなじんでおいしくなります。
上記の調味料のかわりに「献立いろいろ味噌」を適量入れれば簡単に味噌煮ができあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jirocho
jirocho @jirocho315
に公開
元管理栄養士の主婦です。パン作りをしているうちに、天然酵母にどっぷりつかってしまいました。これからも季節の酵母を使いたいな~。2016.5.27追記長い間、クックパッドにログインしておらず、つくれぽの掲載が遅れて申し訳ありません。たくさんのつくれぽ、すごく嬉しいです!ありがとうございます。コメントなしで掲載させていただくことになりごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ