トマト・鶏のあんかけ煮

piyo_piyo
piyo_piyo @cook_40024042

優しい、トマトが主役の和風の煮物♪
このレシピの生い立ち
トマトが和風の煮物に使えないものかとずっと思案しておりました。
「冬瓜のえびあんかけ」のイメージから派生しました。

トマト・鶏のあんかけ煮

優しい、トマトが主役の和風の煮物♪
このレシピの生い立ち
トマトが和風の煮物に使えないものかとずっと思案しておりました。
「冬瓜のえびあんかけ」のイメージから派生しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 2個
  2. 鶏肉 100g
  3. 三葉 少々
  4. 鶏ガラスープ 300cc
  5. ごま 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 適量
  9. 醤油 大さじ1
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    トマトの皮を湯剥きしておきます。お鍋にごま油入れ熱します。充分熱されたら、砂糖、こまぎれにした鶏肉を炒め、酒をふりかけます。

  2. 2

    (1)の全体に油が回れば鶏ガラスープを加える。あくを取りながらしばらく煮て、(1)のトマト/塩/醤油を入れ弱火でしばし煮ます。

  3. 3

    仕上げに水ときカタクリ粉を加えとろみが付けば器に盛って三つ葉を添えれば出来上がりです。

コツ・ポイント

特記する事はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piyo_piyo
piyo_piyo @cook_40024042
に公開
料理は絵の具で色を作るのと同じ感覚だと思うのです。美味しいお酒を飲む為に料理していると言っても過言ではない!
もっと読む

似たレシピ