ふわもち♪黒豆シフォン

ひめりんごチャン
ひめりんごチャン @cook_40028198

お正月のお客さまへちょっとお出しするのに最適な黒豆シフォン☆プレゼントにも・・・子供からお年よりまでおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
お正月にちょっと出せるケーキを作ってみなした。

ふわもち♪黒豆シフォン

お正月のお客さまへちょっとお出しするのに最適な黒豆シフォン☆プレゼントにも・・・子供からお年よりまでおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
お正月にちょっと出せるケーキを作ってみなした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチ型
  1. 黒豆 20粒
  2. 6個
  3. 砂糖 80g
  4. 黒豆煮汁 50cc
  5. 牛乳 100cc
  6. サラダ油 50cc
  7. 薄力粉 100g
  8. 強力粉 50g
  9. ペーキングパウダー 小1

作り方

  1. 1

    卵の卵黄・卵白を分け、卵白と砂糖をハンドミキサーで角がたつまであわだてる。

  2. 2

    卵黄と黒豆の汁を別のボールにいれ白っぽくもったりとするまであわだてたら、サラダ油をまゆっくり加えまぜる。さらに牛乳を加えまぜる。

  3. 3

    ②に合わせてふるっておいた◎をくわえハンドミキサーでしっかりまぜる。(このケーキに限っては、しっかりまぜましょう。)

  4. 4

    ①のメレンゲを3分の1くわえしっかり混ぜます。その後、ゴムべらに持ち替え、のこりのメレンゲを加えてさっくり切るようにまであわせます。

  5. 5

    型に生地を流しいれ、黒豆を並べ、170度のオーブンで30分焼いたら、ワインのびんやペットボトルを穴にさし、逆さにして冷ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひめりんごチャン
に公開

似たレシピ