お節料理)五宝なます

NA=GI @cook_40025008
【使用器具】包丁、まな板、ボウル、小鍋、計量スプーン(大・小)、保存容器
このレシピの生い立ち
●干し柿の甘さが“紅白なます”よりも酸味を柔らかくしてくれるので、柿入りばかり作っています。
お節料理)五宝なます
【使用器具】包丁、まな板、ボウル、小鍋、計量スプーン(大・小)、保存容器
このレシピの生い立ち
●干し柿の甘さが“紅白なます”よりも酸味を柔らかくしてくれるので、柿入りばかり作っています。
作り方
- 1
大根とニンジンは皮をむき、斜め薄切りにしてから細いせん切りにし、ボウルに入れておく。
- 2
キュウリを斜め薄切りにしてから細めのせん切りにし、①のボウルに加える。塩をふって軽くもみ、しばらく置く。
- 3
■甘酢を作る■ ◆甘酢◆を小鍋に合わせ入れて中火にかけ、砂糖が溶けたら火からおろして冷ます。
- 4
干し柿はヘタを落とし、縦に切って種を抜き、小口切りにする。
- 5
柚子は皮を縦に剥き(裏の白いワタの部分が残らないように注意)、細いせん切りにする。
- 6
②の野菜がしんなりしたら硬く水を絞る(塩は洗い流さなくて良い)。
- 7
⑥の野菜に④の干し柿と⑤の柚子を加え、③の甘酢で和えるも加えて冷蔵庫で一晩(10時間ほど)味をなじませる。
コツ・ポイント
★日持ち:冷蔵庫で3~4日 ★作り時:12/31 ★干し柿はできるだけ自家製みたいなカチカチの固めな方が、漬け込んだ時に溶けなくて綺麗にできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17455342