麗しのシナモンロール(全粒粉入り)

greenfrosch
greenfrosch @cook_40028463

朝食に、ティータイムにプレゼントに♪みんな大好きなシナモンロール。少し甘めのリッチな生地で、フロストなしでもじゅうぶん満足のおいしさです☆

このレシピの生い立ち
木瓜さんのレシピID:17388644参照です。ありがとうございました。

麗しのシナモンロール(全粒粉入り)

朝食に、ティータイムにプレゼントに♪みんな大好きなシナモンロール。少し甘めのリッチな生地で、フロストなしでもじゅうぶん満足のおいしさです☆

このレシピの生い立ち
木瓜さんのレシピID:17388644参照です。ありがとうございました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmx18cmの型 1個分
  1. 強力粉 220g
  2. 地粉(小麦粉 50g
  3. 全粒粉 30g
  4. バター 50g
  5. たまご 1個
  6. 牛乳 125ml
  7. きび砂糖 30g
  8. ドライイースト 7g
  9. 小さじ1/2
  10. ☆シナモンシュガー
  11.   シナモンパウダー 大さじ1
  12.   きび砂糖 50g

作り方

  1. 1

    牛乳を30℃くらいに温め、溶いたたまごと砂糖を加えて混ぜる。粉類はボールに入れ混ぜておく。

  2. 2

    粉類が入ったボールにドライイーストを入れ、離れたところに塩を入れる。牛乳etc.をドライイーストにめがけて加え、指先でなじませながら混ぜる。

  3. 3

    全体的に混ざったらこねはじめる。べとべと感がなくなり、ひとまとまりになったらマーガリンを入れ、さらにこねる。(始めはかなりべとついて扱いにくいですが、だんだんまとまってきます。)

  4. 4

    15分くらいこねて、生地がなめらかになったら、写真のように丸く形を整えて、ラップをし、温かいところで約1~2時間、2倍の大きさになるまで1次発酵する。

  5. 5

    ・・・ちょっと発酵させすぎたみたい。でも気にしない(^_^)

  6. 6

    ガス抜きをしてクッキングペーパーを敷いた台にのせ、棒を使って長方形に伸ばす。(約20cmx25cmくらい)マーガリン(分量外)をまんべんなく塗り、シナモンシュガーを全面にふりかける。

  7. 7

    手前から生地を巻いていき、巻き終わりのつなぎ目を下にしておく。9等分に切り分け、クッキングペーパーをひいた型に間隔をあけて並べる。

  8. 8

    軽くラップをして、温かいところで約1時間、2次発酵する。(1.5倍くらいに膨らみます。)

  9. 9

    180℃に予熱したオーブンで約15分焼いてできあがり!

  10. 10

    冷めてから切り分けて1つ1つラップをして冷凍保存しています。

  11. 11

    カップに入れて焼くとこんな感じ。

コツ・ポイント

発酵温度や発酵状態に過敏にならなくてもちゃんと出来上がります。発酵が足りないようならもう少し気長に待ってあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
greenfrosch
greenfrosch @cook_40028463
に公開
ナチュラルな素材を使って、食べた人の体も心もハッピーになるれるレシピを収集&考案中です☆
もっと読む

似たレシピ