大根葉の炒め煮

KLM♡
KLM♡ @cook_40031840

新鮮な大根葉が手に入ったら、絶対作ります♪日持ちがして、ごはんにも、お弁当にも美味しいです。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた1品です。

大根葉の炒め煮

新鮮な大根葉が手に入ったら、絶対作ります♪日持ちがして、ごはんにも、お弁当にも美味しいです。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 1本分
  2. じゃこ 1パック
  3. かつおぶし (パックのものだと)2パック分
  4. 白ごま 適量
  5. ごま 適量
  6. だし汁 100cc
  7. しょうゆ 大さじ3
  8. 大さじ3
  9. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    0.5センチ程度に刻んだ大根の葉と茎をごま油で炒める。

  2. 2

    だし汁、しょうゆ、酒、みりんを加えて煮る。

  3. 3

    汁気が少なくなってきたら、かつおぶしとじゃこを加えてなじませ、ほぼ汁気がなくなるまでさらに煮る。

コツ・ポイント

レシピはごはんのおとも用ですが、もっと薄味にしてそのまま食べたり、納豆に混ぜたりしても美味しいです。 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KLM♡
KLM♡ @cook_40031840
に公開

似たレシピ