*コリアン風のり巻*

pepe
pepe @cook_40032121

肉を炒めたら、後の材料は切るだけ。巻き寿司の材料みたいに煮たりしなくていいので気軽に作れます。
このレシピの生い立ち
この間、コリアンタウンで食べておいしかったので作りました。

*コリアン風のり巻*

肉を炒めたら、後の材料は切るだけ。巻き寿司の材料みたいに煮たりしなくていいので気軽に作れます。
このレシピの生い立ち
この間、コリアンタウンで食べておいしかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5本
  1. ご飯 4合
  2. ごま たっぷりめ
  3. ★塩 少々
  4. いりごま たっぷりめ
  5. チシャ菜 5枚
  6. 牛肉 400グラム
  7. たくあん 半分
  8. かにかま 5本
  9. きゅうり 1本
  10. ナムル盛合せ(にんじんほうれん草 1パック
  11. 焼肉のタレ 適量
  12. のり 5枚

作り方

  1. 1

    ご飯に★印の材料を入れ、混ぜて冷ましておく。

  2. 2

    牛肉を炒めてお好みの焼肉のタレをからめ、冷ましておく。

  3. 3

    たくあんは、千切り。きゅうりは、縦長に5本切る。

  4. 4

    のりに、1のご飯を満遍なくひろげてチシャ菜を乗せ、その上に残りの材料を乗せて巻いて出来上がり。

コツ・ポイント

ご飯は、ごま油を効かしたほうがおいしいです。
ナムルは、手抜きして市販品を使いましたが、にんじん千切り・ほうれん草のざく切りをそれぞれごま油で炒めて醤油で味付けしたものでもOK。
かに棒の代わりにキムチを適当に刻み、軽く絞ってマヨネーズで合えたものを入れてもおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pepe
pepe @cook_40032121
に公開
☆料理勉強中☆みなさんのレシピを参考にオリジナル料理に頑張って挑戦していきます。
もっと読む

似たレシピ