自己流◎七草粥

NA=GI
NA=GI @cook_40025008

【使用器具】はかり、米用カップ〔1合=180cc〕、計量スプーン(大&小)、計量カップ、(包丁、まな板、鍋)
このレシピの生い立ち
初めて“七草粥”に挑戦しました。
基本的に粥は嫌いなのですが、だし汁と酒を少々入れることで美味しく炊きあがりました♪
七草は市販のフリーズ&ドライ製品を使用しましたが、生の物を使う時には塩茹でしてみじん切りにした物を、炊きあがった粥に混ぜ込めば良いと思います。

自己流◎七草粥

【使用器具】はかり、米用カップ〔1合=180cc〕、計量スプーン(大&小)、計量カップ、(包丁、まな板、鍋)
このレシピの生い立ち
初めて“七草粥”に挑戦しました。
基本的に粥は嫌いなのですが、だし汁と酒を少々入れることで美味しく炊きあがりました♪
七草は市販のフリーズ&ドライ製品を使用しましたが、生の物を使う時には塩茹でしてみじん切りにした物を、炊きあがった粥に混ぜ込めば良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 精白米 0.5合
  2. ◆A◆
  3.  顆粒状和風だし 少々
  4.  酒 小さじ1
  5.   450cc
  6. 小さじ1/2
  7. 七草 適宜

作り方

  1. 1

    米を研ぐ。

  2. 2

    米を釜に移し、◆A◆を入れて炊く。

  3. 3

    ②が炊きあがったら塩と七草を加えて混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NA=GI
NA=GI @cook_40025008
に公開
気まぐれ者のNA=GIが、気のむくままに気まぐれに綴るレシピ集
もっと読む

似たレシピ