白菜トロトロあんかけ

yosu
yosu @cook_40033156

冷蔵庫のお野菜をたくさん入れて栄養たっぷりで体の温まるあんかけができました☆
ご飯に、中華麺にかけてもおいしい♪
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたので、何か普段と違ったものを作ろう!とクックパッドを徘徊していた所、あんかけがおいしそうだったので、色々な方のレシピにインスピレーションを得て自分なりに作ってみました。
ほぼ、八宝菜ですが・・・^^;

白菜トロトロあんかけ

冷蔵庫のお野菜をたくさん入れて栄養たっぷりで体の温まるあんかけができました☆
ご飯に、中華麺にかけてもおいしい♪
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたので、何か普段と違ったものを作ろう!とクックパッドを徘徊していた所、あんかけがおいしそうだったので、色々な方のレシピにインスピレーションを得て自分なりに作ってみました。
ほぼ、八宝菜ですが・・・^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 3〜4枚
  2. 豚バラ薄切り 150グラムほど(お好みで)
  3. 人参 お好み
  4. タマネギ 小1/6くらい
  5. しいたけ 1〜2こ
  6. ゆでタケノコ お好み
  7. もやし お好み
  8. 生姜千切り 一かけ分
  9. 鶏ガラスープ 200〜250cc(目安)
  10. ★醤油 大さじ2
  11. ★酒 大さじ1
  12. ★砂糖 小さじ2〜3
  13. 片栗粉 大さじ2ずつ

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り、野菜類は千切りにしておきます。★の調味料を合わせておきます。

  2. 2

    中華鍋か深めのフライパンにごま油大さじ1くらいをひいて、強めの中火で温め、ショウガを入れて炒めます。

  3. 3

    そこへ豚肉を入れて炒め、色が変わってきたら火の通りにくい野菜(白菜の芯など)から順に次々に入れて炒めます。

  4. 4

    3にヒタヒタよりも若干少ないくらいの量のスープを入れて、沸騰したら中火にし、★の調味料を入れて野菜に火が通るまで煮ます。(この時に好みで味を調整して下さい)

  5. 5

    水溶き片栗粉を入れ、トロトロしてきたら出来上がり。
    そのままでもいいし、ご飯にかけて中華丼風、中華麺にかけてあんかけそばにしてもおいしいと思いますw

コツ・ポイント

◆野菜は冷蔵庫にあるものを色々入れちゃって下さい。
◆豚肉の他にもイカやエビを入れるともっと八宝菜みたいになると思います。
◆醤油の半分(大さじ1)をオイスターソースにするともっとコクが出て中華風になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yosu
yosu @cook_40033156
に公開
渡米9年、日本にいた頃は料理の「り」の字も知らなかったのに、人間必要に迫られると頑張れるものです。何でも食べてくれる旦那さんにも助けられ、ほぼ毎日アメリカで日本食を作ってます☆やっぱり料理って楽しい♪
もっと読む

似たレシピ