少し麻婆風味のモツ煮

きんぎょの晩ごはん
きんぎょの晩ごはん @cook_40032007

麻婆の味付けでモツ煮を作ってみました。麻婆と言うよりちょっと美味しいモツ煮って感じです。
このレシピの生い立ち
麻婆って感じよりは味の濃いモツ煮です。

少し麻婆風味のモツ煮

麻婆の味付けでモツ煮を作ってみました。麻婆と言うよりちょっと美味しいモツ煮って感じです。
このレシピの生い立ち
麻婆って感じよりは味の濃いモツ煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. モツ 100g
  2. 高野豆腐 1個
  3. 干しシイタケ 1個
  4. ニンジン 5cm
  5. 長ネギ 3cm
  6. だし汁(和風) 250cc
  7. ガーリック(またはニンニクすりおろし 少々
  8. ジンジャー(または生姜すりおろし 少々
  9. ○酒 大さじ1
  10. ○砂糖 大さじ1/2
  11. ○味噌 大さじ1
  12. ○しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    高野豆腐、干しシイタケは戻して、モツは湯通しして食べやすい大きさに。ニンジンは乱切り、ネギは小口切り。

  2. 2

    鍋にだし汁を沸かしガーリック、ジンジャー、モツを入れて5分くらい煮る。

  3. 3

    高野豆腐、シイタケ、ニンジンを入れてさらに5分煮て、○の調味料を入れ5分。器に盛ってネギをのせる。

コツ・ポイント

最後の煮込みはお好みの濃さで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きんぎょの晩ごはん
に公開
一人暮らし歴15年以上、家庭菜園と味噌造りが趣味です。(登録時)現在は結婚して晩ご飯は作っていません。代わりに昼ご飯は作って食べています。
もっと読む

似たレシピ