厚揚げのボリューム煮込み

ヒロパパママ
ヒロパパママ @cook_40025374

厚揚げをメインに♪簡単煮込みです。
このレシピの生い立ち
厚揚げのレシピを考えてみようと思いつきました。

厚揚げのボリューム煮込み

厚揚げをメインに♪簡単煮込みです。
このレシピの生い立ち
厚揚げのレシピを考えてみようと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 厚揚げ 8個
  2. とりひき肉 100g
  3. 豚ひき肉 50g
  4. とき卵 大さじ2
  5. ねぎ 10cm
  6. いりごま 大さじ2
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. 味噌 小さじ1
  10. ごま 小さじ1
  11. しょうゆ 大さじ3
  12. みりん 大さじ2
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 50cc
  15. だし汁 カップ2
  16. おろししょうが 1かけ分

作り方

  1. 1

    厚揚げは楊枝で周囲をさしておく。(味がしみるように)真ん中をくりぬいて、たねをいれられるようにスプーンでくりぬいておく。ふたの部分の身もとりのぞいて、あとでたねと混ぜる。器とふたには片栗粉を(分量外)ふっておく。

  2. 2

    ボールにとりひき肉~ごま油までの材料と厚揚げのくりぬいた身をいれて、よく粘り気が出るまでまぜあわせ、8等分して①の繰りぬいた部分に詰め、ふたをする。

  3. 3

    広口のフライパンに、だし汁と酒、しょうゆ、みりん、砂糖をいれてひと煮立ちしたら、②をならべて入れる。クッキングシートでおとしぶたをし、中火で20分程度煮込む。(ときどき煮汁を厚揚げにかける)皿に盛り付けて おろししょうがをのせてできあがり

コツ・ポイント

厚揚げはヘルシーだけど、ボリュームをだせば、主食に!!器をくりぬくときは穴をあけないように注意してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒロパパママ
ヒロパパママ @cook_40025374
に公開
料理はストレス解消法!!キッチンに立つのが大好きな新米ママです。息子は2004年4月生まれ♪将来は自宅で料理教室を!が夢です。http://plaza.rakuten.co.jp/hiromamapapa/
もっと読む

似たレシピ