作り方
- 1
厚揚げは楊枝で周囲をさしておく。(味がしみるように)真ん中をくりぬいて、たねをいれられるようにスプーンでくりぬいておく。ふたの部分の身もとりのぞいて、あとでたねと混ぜる。器とふたには片栗粉を(分量外)ふっておく。
- 2
ボールにとりひき肉~ごま油までの材料と厚揚げのくりぬいた身をいれて、よく粘り気が出るまでまぜあわせ、8等分して①の繰りぬいた部分に詰め、ふたをする。
- 3
広口のフライパンに、だし汁と酒、しょうゆ、みりん、砂糖をいれてひと煮立ちしたら、②をならべて入れる。クッキングシートでおとしぶたをし、中火で20分程度煮込む。(ときどき煮汁を厚揚げにかける)皿に盛り付けて おろししょうがをのせてできあがり
コツ・ポイント
厚揚げはヘルシーだけど、ボリュームをだせば、主食に!!器をくりぬくときは穴をあけないように注意してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17475824