鶏ひき肉と水菜のどんぶり

うっし〜 @cook_40032175
炒めるだけの簡単レシピ♪
味の決め手はコチュジャン♪
このレシピの生い立ち
コチュジャンにハマってた頃、何にでもコチュジャンを加えて色々試しました。その頃によく作った料理です。今ではすっかり、うっし〜の定番料理になってしまいました。
鶏ひき肉と水菜のどんぶり
炒めるだけの簡単レシピ♪
味の決め手はコチュジャン♪
このレシピの生い立ち
コチュジャンにハマってた頃、何にでもコチュジャンを加えて色々試しました。その頃によく作った料理です。今ではすっかり、うっし〜の定番料理になってしまいました。
作り方
- 1
タマネギは、みじん切りにする。水菜もみじん切りにする。
- 2
フライパンにサラダオイルを入れて加熱し、タマネギを弱火で炒める。
- 3
タマネギがしんなりしてきたら、鶏ひき肉を入れて炒め、醤油、みりん、砂糖、コチュジャンを加え更に炒め、火が通ったらごま油を入れて、さっと混ぜてから火を止める。
- 4
どんぶりにご飯を盛り、3をのせて、その上に水菜をのせて出来上がり。
- 5
鶏ひき肉のかわりに豚ひき肉で作ってみました。豚ひき肉も美味しい♪
コツ・ポイント
辛いのが苦手な方はコチュジャンの量を減らしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17476151