野菜も取れる!豚肉の長いも&水菜ロール♪

ゆめ*
ゆめ* @cook_40034151

安いお野菜で楽しく簡単に美味しく作れちゃう☆
味と食感が最高でごはんがすすむ、おかずです♪
このレシピの生い立ち
ネットで見つけた物です☆醤油味の肉を齧ると、シャキシャキの水菜♪トロトロの長いもが〜〜♪ごはんがすすむ、おかずです♪
ほんとのレシピでは「にんにく」「ショウガ汁」を使う所を、めんどくさいので冷蔵庫にある「おろしにんにく&おろし生姜」のチューブで♪♪

野菜も取れる!豚肉の長いも&水菜ロール♪

安いお野菜で楽しく簡単に美味しく作れちゃう☆
味と食感が最高でごはんがすすむ、おかずです♪
このレシピの生い立ち
ネットで見つけた物です☆醤油味の肉を齧ると、シャキシャキの水菜♪トロトロの長いもが〜〜♪ごはんがすすむ、おかずです♪
ほんとのレシピでは「にんにく」「ショウガ汁」を使う所を、めんどくさいので冷蔵庫にある「おろしにんにく&おろし生姜」のチューブで♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース薄切り 6枚
  2. 長いも 80g
  3. 水菜 10g
  4. 大さじ1
  5. おろししょうがチューブ 少々
  6. おろしにんにくチューブ 少々
  7. ごま 大さじ 2分の1
  8. ☆ソース
  9. 醤油 大さじ 2位
  10. 大さじ 2位

作り方

  1. 1

    豚肉に酒としょうがチューブのしょうがを混ぜたのものをかけ、15分おく。

  2. 2

    長いもは長さ4cm、幅1cmに、水菜は長さ4cmに切る。

  3. 3

    豚肉をまな板などの上に広げ、長いもと水菜をのせて巻く。
    塩こしょうをかけておく。

  4. 4

    フライパンを熱し、ごま油とにんにくを入れ、香りが出て来たら巻いた豚肉を巻き終わり部分を下にして、中火で焼く。
    焼き目がついたら裏に返して両面焼く。

  5. 5

    酒を回し入れ、フタをして少し蒸す。
    肉に火が通ったら、醤油を回し入れる。

コツ・ポイント

野菜を多く取りたい時は野菜を分量を増やして、多めに巻いてもオッケーです。
私は水菜が柔らかいのでぎゅうぎゅう押して巻いちゃいました♪

味付けはいつもの感覚でササ〜ッと、入れちゃったので(笑)お好みで
どうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆめ*
ゆめ* @cook_40034151
に公開
結婚二年目の専業主婦。やさしい旦那さんとうさぎ2羽で楽しく暮らしています♪家族み〜んな!くいしんぼう。食べるの、大好き♪単純だけど、食べてくれる人に笑顔で「おいしい^m^!」って、言ってもらえる様、日々精進であります!上手に作れたらアップしたいと思います★
もっと読む

似たレシピ