あんがとろーり。鮭の南蛮煮

おけいはん0913 @cook_40035754
下味不要!揚げた鮭ととろとろあんが絡まって美味しい♪ 体が温まります。
このレシピの生い立ち
いつもは揚げた鮭を南蛮酢に漬けるだけでしたが、煮た方がより味がしみこんでとろみもつき美味しかったので。
あんがとろーり。鮭の南蛮煮
下味不要!揚げた鮭ととろとろあんが絡まって美味しい♪ 体が温まります。
このレシピの生い立ち
いつもは揚げた鮭を南蛮酢に漬けるだけでしたが、煮た方がより味がしみこんでとろみもつき美味しかったので。
作り方
- 1
玉ねぎは厚めのスライス・人参は太目の千切りにしておく。
- 2
生鮭は一口大に切りペーパーで余分な水分を除いたらビニール袋に片栗粉と鮭を入れ振って絡める。
- 3
②をからっと揚げて油を切る。
- 4
①の野菜と●の調味料を鍋に入れ、煮立たせたら揚げた鮭を投入。
- 5
5分ほど煮てとろみがついたら薬味のねぎを入れて完成。
コツ・ポイント
鮭は片栗粉をつけたらすぐ揚げること。カラッと仕上がります。揚げた後しっかり余分な油を切ると油っこくならないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17485356