自分で作るミートソース

おにかさご
おにかさご @cook_40021921

肉をたっぷり使って作りました。パスタはもちろん、グラタン皿にライスを盛って、その上にかけてドリアにしても美味しいです。
大量に作って冷凍庫に保存しておくといざという時に使えて便利です。

このレシピの生い立ち
市販のミートソースの肉の量に不満があったので自作するようになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 牛挽肉 1kg
  2. タマネギ 中4個
  3. セロリ 1本
  4. ニンジン 2本
  5. トマト 中4個
  6. ニンニク 3片
  7. ホールトマト 2缶
  8. デミグラスソース 1缶
  9. コンソメ顆粒 大さじ2~3杯
  10. 塩コショウ 適量
  11. 赤ワイン 1/3本

作り方

  1. 1

    タマネギ・ニンニク・ニンジン・セロリをみじん切りにしてオリーブオイルをひいた鍋に入れて弱火にかけます。

  2. 2

    ひたすら焦げ付かないようにかき混ぜます。
    写真で30分ぐらいです。

  3. 3

    これぐらいになるまで頑張りましょう。これで1時間ぐらいです。

  4. 4

    牛肉を入れて全体に火が入るようにかき混ぜ続けます。

  5. 5

    肉全体に火が入ったらワイン・ホールトマト・デミグラスソースを投入し、トマトをおろし金ですりおろして入れます。
    皮は細かく刻んで投入します。

  6. 6

    コンソメ顆粒・塩コショウを入れて味を調えます。

  7. 7

    焦げ付かないようにかき混ぜながら水分が飛ぶまで煮詰めます。

  8. 8

    水分が飛んだら完成です。このままでも美味しいですが、カレーのように一晩寝かせると更に美味しくなります。

コツ・ポイント

生のトマトを入れるとホールトマトには無いフレッシュさが加わります。できれば調理用トマトを使用しましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おにかさご
おにかさご @cook_40021921
に公開
沖釣りが好きなので釣った魚で作った料理のレシピを中心に紹介できればと思います。
もっと読む

似たレシピ