☆サバのさっぱり照り焼き☆

ゴメ子
ゴメ子 @cook_40030644

ただの照り焼きじゃあございません!
いつもの照り焼きに飽きたらぜひ♡
このレシピの生い立ち
以前照り焼きを梅酒で作ったらちょっと甘すぎっ。。。
ミツカンのモニタープレゼントに当選したので、「純玄米黒酢」を使ってさっぱり風に仕上げてみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生サバ 2切れ(半身)
  2. 梅酒 大さじ3
  3. ●料理酒 大さじ2
  4. ●ミツカン「純玄米黒酢」 大さじ1
  5. ●醤油 大さじ1
  6. 梅酒の梅の実(あれば 適量

作り方

  1. 1

    今回使った「黒酢」は↑こちら。

  2. 2

    「梅酒」は↑こちら。梅の実入ってないので今回は使用していません。

  3. 3

    生サバは軽く洗って水分を良くふき取り、食べやすい大きさに切る。
    ●の材料を合わせておく。梅の実を使う場合はみじん切りにして合わせる。

  4. 4

    フライパンにごま油(分量外)を少し入れて熱し、中火でサバをこんがり焼く。
    焼けたら、●の調味料を入れて水分がなくなり、とろみがつくまで絡めて出来上がり☆

コツ・ポイント

青魚だったら何でもOKです♪鶏肉でも♪
梅酒は市販品でも自家製でも大丈夫!アルコールもしっかり飛んじゃいますからお子様でも大丈夫!・・かな?と思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゴメ子
ゴメ子 @cook_40030644
に公開

似たレシピ