お野菜たっぷり♪炒り豆腐

Fumia
Fumia @fumfum

ノンオイルでお野菜たっぷり。白いご飯によく合う甘辛おかず。うちの娘たちがゴボウをパクパク食べるのはこのレシピだけ!
このレシピの生い立ち
私の母がよく作ってた炒り豆腐に、野菜やきのこをプラスしました。

お野菜たっぷり♪炒り豆腐

ノンオイルでお野菜たっぷり。白いご飯によく合う甘辛おかず。うちの娘たちがゴボウをパクパク食べるのはこのレシピだけ!
このレシピの生い立ち
私の母がよく作ってた炒り豆腐に、野菜やきのこをプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 木綿豆腐 1丁(350gくらい)
  2. 豚挽き肉鶏挽き肉も可) 100g
  3. にんじん 1/2本
  4. ごぼう 1/3本
  5. 長ネギ 1/2本
  6. しいたけ 3コ
  7. しめじ 1/2パック
  8.  だし汁 100cc
  9.  しょうゆ 大さじ2
  10.  砂糖 大さじ1弱
  11. 青ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    野菜を刻む。ごぼうはささがき、他は千切りや薄切り、小さめがいいと思います。

  2. 2

    フライパンを熱し(油をひかずに)中火で挽き肉を炒める。パラパラになったら、野菜・きのこを全部入れてさらに炒める。

  3. 3

    少し炒めたら、だし汁としょうゆ・砂糖を入れ、豆腐(水切り不要)も入れる。豆腐を崩しながら混ぜる。

  4. 4

    最初のうちはたまに混ぜるくらいでOK。水分がかなり減ったら焦げないように混ぜながら炒り煮。

  5. 5

    水分がほとんどなくなったら火を止める。お好みで青ネギや大葉、七味唐辛子を。
    七味唐辛子たっぷりがオススメです!

コツ・ポイント

◇テフロンじゃないフライパンには油大1ひいてください。 ◇鶏挽き肉だと、もっとあっさりします。 ◇きのこ類は何でも合うので、私は余ってればエリンギとか舞茸もよく入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Fumia
Fumia @fumfum
に公開
たくさんのつくれぽ、ありがとうございます。私自身はほとんどつくれぽできてないのですが、みなさまの素敵なレシピにいつも助けていただき、日々感謝しております。
もっと読む

似たレシピ