丸鶏煮込みスープ

ka8to9
ka8to9 @cook_40024994

鶏肉からでるダシと、塩だけを加えたとてもシンプルで優しいスープです。

このレシピの生い立ち
家にある物だけでちょっとサムゲタン風?

丸鶏煮込みスープ

鶏肉からでるダシと、塩だけを加えたとてもシンプルで優しいスープです。

このレシピの生い立ち
家にある物だけでちょっとサムゲタン風?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸ごと1羽
  2. 玄米(米でもか) 半-3/4カップくらい
  3. 大根 10-15cmくらい
  4. ケール 大5-9枚
  5. クコ 軽く一握りくらい
  6. 塩(美味しい塩をお進めします 適宜
  7. ガーリックパウダー タップリ

作り方

  1. 1

    丸鶏を洗ったら綺麗に水気をとります。
    全体とお腹の中に塩とガーリクパウダーをふります。玄米に塩とガーリックパウダーを適宜加えて混ぜ合わせたら鶏肉のお腹の中につめて、丸ごと大きな鍋に入れたら鶏がひたひたにつかるくらいの水を加えて火にかけます。

  2. 2

    1が沸騰して来たらいちょう切りにした大根を加えて時間くらい煮ます。クコのみを加えて、必要なら水も注ぎ足してあげて下さい。

  3. 3

    合計2-3時間(米の場合は1-2時間)煮て塩のみで味を調えたら出来上がりです。
    ケールは火を消す数分前に荒く切り分けて加えてさっと火を通す程度で出来上がります。

コツ・ポイント

今回は玄米を使用しましたが、普通の米や餅米でもけっこうです。普通の米の場合なら玄米より火の通りが早いので1時間半くらいでも美味しく頂けます。
ケールは火を通し過ぎない方が歯触りと色が良く仕上がります。
にんにくを切らしていたのでガーリックパウダーを使用しましたがタップリのニンニクを丸ごとか半分くらいにカットしたくらいの物を入れて煮込んだら更に最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ka8to9
ka8to9 @cook_40024994
に公開
アメリカから。楽しく飲み食いするのが大好き。計量カップはアメリカ用を使用。
もっと読む

似たレシピ