簡単ヘルシー常備菜☆ひじき煮

acchicchi @cook_40031617
女性に欠かせない鉄分やカルシウムをたっぷり含んだひじき!食物繊維やビタミンも豊富なので美容にも☆☆
このレシピの生い立ち
母の味をちょっと薄味にアレンジしました。
簡単ヘルシー常備菜☆ひじき煮
女性に欠かせない鉄分やカルシウムをたっぷり含んだひじき!食物繊維やビタミンも豊富なので美容にも☆☆
このレシピの生い立ち
母の味をちょっと薄味にアレンジしました。
作り方
- 1
ひじきをたっぷりの水に30分くらい漬けて戻す。急いでいたら電子レンジで約1分くらい。干し椎茸も1カップの水で戻して、戻し汁はとっておく。
- 2
ひじきを戻している間に、具材を切る。油揚げは湯抜きをしてまず縦半分にし細めの短冊切り、人参は4cmくらいの細切りに。水で戻した椎茸もスライス。
- 3
ひじきを水に漬けたままよく混ぜ(砂やゴミを除くため)、ざるに上げる。椎茸の戻し汁と、○の調味料を合わせておく。
- 4
鍋を熱し、油を入れ、切った具材を炒める(具が多ければ火の通りにくいものから)
- 5
具材に火が通ったら、ひじき、併せておいた調味料を加え、煮汁がなくなるまで煮詰めて出来上がり♪
- 6
ご飯に混ぜておにぎりに☆
コツ・ポイント
残ったら味を濃い目に煮詰めて、卵焼きに混ぜたり、ひじきご飯にしても美味しいです♪
具材は、お好みでいろいろ増やせます。私は、大豆水煮や、こんにゃく、きのこ、ちくわなんかを入れるのが好き(^-^* (その場合は調味料を少し多めに)
炒める時の油は、栄養の吸収がよくなるので、省略しないこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
時短☆ ひじき煮 ---ヘ(*¨)ノ 時短☆ ひじき煮 ---ヘ(*¨)ノ
カルシウム・食物繊維・鉄分豊富なヒジキ。手軽に食べたいけど、水で戻すの面倒~って時は、時短テクで乗り切ろう! ☆KEITY☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17486938