わけぎで簡単ぬた

スイレイ
スイレイ @cook_40034801

とっても簡単☆甘くてウマイ!からし入りでもまたウマイ!

このレシピの生い立ち
どうしてもぬたを実家の味で作りたかったので分量を研究しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分くらい
  1. わけぎ 一束分
  2. たこ 小で足4本
  3. ★白味噌 大さじ4
  4. ★酢 大さじ3
  5. ★砂糖 大さじ6
  6. からし お好みで適量

作り方

  1. 1

    わけぎは根っこの方から湯がく。
    先の方を入れたら1分で冷水にあげる。

  2. 2

    1を4cm程に切り洗ってヌメリを取り、タオルなどで水気を取る。

  3. 3

    生たこの場合は、塩で揉んでヌルヌルを取り、多目の湯に醤油大さじ1くらい入れて5分茹で、そのまま放置で冷ます。

  4. 4

    たこを小さく切ってタオルなどで水気を取る。

  5. 5

    ★と4を混ぜてできあがり

コツ・ポイント

結構、甘めです。砂糖の量で調節してください。最初は砂糖大さじ4から始めて調節するのがいいかも。
たこを茹でる所から始める場合で時間があれば「醤油」と「放置」はぜひしてください。やわらかくて美味しいです♪そのまま食べてもいいです。
たこの代わりにアサリやかまぼこでも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

スイレイ
スイレイ @cook_40034801
に公開
料理がだ~いっ嫌いなわたしが作るごはん^m^それだけに美味しかったときの感動はひとしお!
もっと読む

似たレシピ