おからハンバーグ☆田楽味噌ソースで♪

しんまーちゃん @cook_40031987
味が淡白な おからハンバーグでも田楽味噌アレンジのソースで美味しくカロリーオフ出来ます♪
このレシピの生い立ち
お肉嫌いなボーズと、お腹周りが気になるオットくん。ふたりが美味しく食べられるように考えたハンバーグです(^^)v
お子ちゃまにはケチャップマヨネーズもお勧めです♪
おからハンバーグ☆田楽味噌ソースで♪
味が淡白な おからハンバーグでも田楽味噌アレンジのソースで美味しくカロリーオフ出来ます♪
このレシピの生い立ち
お肉嫌いなボーズと、お腹周りが気になるオットくん。ふたりが美味しく食べられるように考えたハンバーグです(^^)v
お子ちゃまにはケチャップマヨネーズもお勧めです♪
作り方
- 1
玉ねぎ・しめじ・にんじん・ごぼう・ピーマンをみじん切りにして、電子レンジ700wで3分加熱。
出したら冷ましておく。 - 2
おからに牛乳を入れ、しっとりさせておく。
- 3
ニンニクをすりおろす。
おろしニンニクと、▲の材料を全部混ぜ電子レンジ700wで40秒加熱。(アルコールを飛ばすのでラップはしないでください)
そこにバターを入れる。 - 4
おからに合いびき肉と卵・塩こしょうを入れ、手で握りつぶすように捏ね、野菜類も混ぜ粘りが出るまで捏ねる。
- 5
熱したフライパンに油をひき、強火で1分くらい焦げ目が付くまで焼いたらひっくり返し、水(分量外・大さじ3くらい)を入れたら蓋をして弱火~中火で7分くらい焼いて出来上がり!!
コツ・ポイント
おからが多いので焦げやすいですが火加減を調節すれば問題なくキレイに焼けます。
田楽ソースはお好みで砂糖の量や、にんにくの量を増減してみてください(^^)
似たレシピ
-
-
-
きのこソースのダイエットおからハンバーグ きのこソースのダイエットおからハンバーグ
肉:おから=2:1でカロリーダウン。隠し味の味噌と、仕上げのきのこソースで、おからの臭いも気になりません。 sachieママ -
-
おからハンバーグ☆おろし玉ねぎソースがけ おからハンバーグ☆おろし玉ねぎソースがけ
おからを混ぜたハンバーグは、ふわっと軽い食感でヘルシー☆ちょっと甘めのおろし玉ねぎソースで、ご飯がすすみます♪ ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488832